本日はYahooショッピングの「5の付く日」ですね。色々とカメラ機材を物色していたら思わぬ収穫があったので共有したいと思います。
スポンサーリンク
今日はYahooショッピングの家電量販店がアツい!
- 5の付く日
- プレミアム会員
なんと実質10%オフ以上。通常ならば4万5千円以上する「EF70-300mm F4-5.6 IS II USM」が凄いことになっています。私はソフトバンクユーザーでは無いので、ソフトバンクやヤフーモバイルならさらにポイントが上乗せされるはず。こりゃあ凄いぜ!
ナノUSM駆動をひっさげて旧モデルからリニューアルした新型ですね。まだ数年しか経過していない割に思い切った価格設定ですねえ。ちなみに私はEOS 6D Mark IIに装着するため4万9千円で2017年に購入した口です…。
オートフォーカスは高速で絞ればソコソコシャープなレンズです。DPP4でデジタルレンズオプティマイザを適用することで風景撮影でも満足して使えるはず。
EF70-300mm F4-5.6 IS II USM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
現在その他レンズも調査中!
これは良い日だ、と言うことで他にも色々と調べています。発見したら購入リストをサクッと追加予定。
Nikon D3400 ダブルズームレンズキット
なんと4万円ぽっきり。現行の一眼レフカメラで最安値。
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | |
ブラック | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
|
レッド | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
SP 35mm F/1.8 Di VC USD
ヤマダ電機で4万円切り。
SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon?![]() |
キタムラ ![]() |
EF16-35mm F4L IS USM
10万円チョイ切る価格設定。
EF16-35mm F4L IS USM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
28-75mm F/2.8 Di III RXD
大人気のタムロン大口径はなんと7万円ジャスト。ただし納期未定
28-75mm F/2.8 Di III RXD | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
FE 85mm F1.8
実質5万円切り。売り切れそう
FE 85mm F1.8 | ||||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
直営店 |
M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO
ほぼ中古相場
M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO | ||||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
相場より2万円安い。
M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO | ||||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.
4万円キリ。一時期の最安値に近い。
LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. シルバー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S.
ほぼ中古相場で新品が買えそう。つい数日前に私はゲットしてしまったので見送り。
LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S. ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S. シルバー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
自分でレンズを探したい場合はコチラ
Canon EFマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
Canon RFマウント | RFレンズ一覧表 | ||
Canon EF-Mマウント | EF-Mシステム一覧 | ||
Canon FDマウント | レンズ一覧 | ||
Nikon Fマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域? |
1 NIKKOR(CX) 一覧 | |||
PENTAX Kマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
Kマウント オールドレンズ一覧表 | |||
PENTAX 645マウント | レンズ一覧表 | ||
SONY Eマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
SONY Aマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
FUJIFILM Xマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
マイクロフォーサーズ マウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
フォーサーズ マウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
新興レンズメーカー一覧 | 中一光学 | Laowa | Samyang |
スポンサーリンク
サイト案内情報
キヤノンレンズ関連記事
- キヤノン 1.4型向けと思われる「9.5mm F2.8」「11.7mm F2.8」光学系の特許出願
- キヤノン「20-40mm F2.8」「20-50mm F4」インナーズーム光学系の特許出願
- キヤノン「20-60mm F4 PZ」「18-45mm F4 PZ」「16-35mm F4 PZ」光学系の特許出願
- キヤノン RF75-300mm F4-5.6 最新情報まとめ
- キヤノンは世界初となる超広角 F1.4レンズを計画している?
- RF24mm F1.4 L VCM はツールとしての信頼性を優先したLレンズ
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- キヤノンがRF300-600mm F5.6 L IS USMを計画している?
- キヤノンは新しいF1.2 L レンズを2本発表する?
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビューVol.5 ボケ編
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。