パナソニックが「LUMIX S 18mm F1.8」を正式発表しました。10月下旬発売予定でメーカー希望小売価格 は121,000円となっています。
- 商品ページ
- 仕様表
- 作例
- データベース
- デジカメwatch 速報
- 10月下旬発売予定
- メーカー希望小売価格 121,000円
主な仕様
- 焦点距離:18mm
- 絞り値:F1.8-F16
- 絞り羽根:9枚
- レンズ構成:12群13枚
- 最短撮影距離:0.18m
- 最大撮影倍率:0.20倍
- フィルター径:67mm
- サイズ:φ73.6×82.0mm
- 重量:340g
- 防塵防滴:対応
- AF:リニアモーター
- 手ぶれ補正:
- その他機能:
・ノンリニア/リニア設定
| LUMIX S 18mm F1.8 | |||
| 楽天市場 | Amazon |
キタムラ |
|
| キタムラで中古在庫を探す |
|||
パナソニック LUMIX Sレンズ一覧
S ズームレンズ
- LUMIX S PRO 16-35mm F4
- LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6
- LUMIX S PRO 24-70mm F2.8
- LUMIX S 24-105mm F4 Macro O.I.S.
- LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S.
- LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S.
- LUMIX S 70-300mm F4.5-5.6 O.I.S.
S 単焦点レンズ
パナソニック関連記事
- パナソニックが欧州のLUMIX PRO メンバーシップサービス終了を告知
- NIKKOR Zに拮抗する光学性能|LUMIX S 85mm F1.8
- ズーム全域で優れた解像性能|LUMIX S 70-300mm F4.5-5.6 O.I.S.
- パナソニックがLUMIX Lab・Flow・カメラ最新ファームウェアを配信開始
- パナソニックがLUMIX Lab・Flowの新バージョンやカメラの新FWを発表【更新】
- 10月17日に発表されるのはLUMIX S9 チタンゴールドとLUMIX Labの新バージョンのみ?
- 10月17日のLUMIXイベントはスマートフォンアプリ関連となる?
- パナソニックが10月17日のLUMIX新製品発表を予告
- 価格に見合ったバランスの良いレンズ|LUMIX S 50mm F1.8
- パナソニック LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S. 予約販売開始





