Xitekがシグマ「18-50mm F2.8 DC DN」のレビューを公開。Contemporaryラインの小型軽量レンズながら、画質への妥協が少なく、優れたパフォーマンスの大口径ズームと評価しています。
Xitek:APS-C画幅??新干将 适?18-50mm F2.8 DC DN??
外観・構造:
- Contemporaryラインのレンズだが、開放F値が「F2.8」固定の大口径ズームだ。
- デザインはシグマらしいもので、優れた耐久性のプラスチック筐体に金属製レンズマウントを採用している。
- SLDガラス1枚と非球面レンズ3枚を含む10群13枚構成だ。
携帯性:
- 非常にコンパクトで、重量は僅か290gである。
- ズーム操作でレンズが伸びるが、50mmでも大きく伸びることは無い。
- フィルターサイズは55mmだ。
操作性:
- ファンクションボタンは無い。
- MFに切り替える場合はカメラ側での操作が必要だ。
フォーカス:
- 記載なし。
手ぶれ補正:
- 記載なし。
解像性能:
- 18mm F2.8は中央が良好で安心して使用できる。端は比較的ソフトだが、F4まで絞ると中央のF2.8と同等になる。F5.6以降は全体的に画質が向上し、F8までピークが続く。F11以降に回折の影響が出始め、F16~F22で大幅に低下する。
- 50mmは18mmよりも良好だ。特にフレーム端が優れており、F4まで絞るとフレーム全体でシャープネスが改善する。F8までピークが続き、F11以降に回折の影響が出始め、F16~F22で大幅に低下する。
- 絞り開放から中央のシャープネスは良好だ。フレーム端の画質はある程度の差こそあれ、許容範囲内である。
像面湾曲:
- 記載なし。
ボケ:
- 広角でも望遠でも微ボケの部分は描写が硬い。
色収差:
- 18mmのフレーム端は比較的目立つ。F4まで絞ると弱まるが、完全になくなることは無い。
- 50mmのほうが補正状態は良好だ。
球面収差:
- 記載なし。
歪曲収差:
- カメラ内補正をオフにすると18mmで深刻な樽型歪曲が発生する。
周辺減光:
- 18mmと50mmの光量落ちは基本的に同程度だ。
- F2.8で目立つ周辺減光が発生する。
- F4まで絞ると改善し始め、F5.6で比較的小さくなる。
コマ収差:
- 記載なし。
逆光耐性:
- 18mm F2.8で一定量のゴーストが発生する。F11まで絞るとさらに顕著となる。
- 50mmは比較的目立たないが、F11まで絞ると目立つ。
総評
ソニーAPS-C Eマウントにおける標準ズームの選択肢は少なく、このレンズはユーザーのニーズを満たしてくれるレンズとなるだろう。Contemporaryラインのレンズだが、パフォーマンスは良好で、画質への妥協は目立たない。小型軽量なレンズサイズはAPS-Cミラーレスと相性が良く、携帯性が非常に高い。検討する価値のある新商品だ。
とのこと。
小型軽量で比較的手ごろな価格の大口径ズームレンズですね。広角18mmはじまりで問題なければ、携帯性が高く、パフォーマンスも良好な面白い選択肢となりそうです。このサイズでF2.8の大口径ズームを実現できるのは驚きですねえ。小型軽量ながら解像性能は良好で、諸収差の補正状態も(ソフト補正を含めて考えれば)良好。
私もXitekと同じ組み合わせで使用しています。今回のレビューと同じく、全体的に好印象で、外装の質感も悪くない。ただ、FnボタンやAF/MFスイッチが無いのは妥協点と言えるかもしれません。それでも、このレンズサイズと光学性能の組み合わせは魅力的だと思います。
関連レンズ
関連記事
- シグマがキヤノンRF用ズームレンズのAF動作改善ファームウェアを配信開始
- 18-50mm F2.8 DC DN キットレンズからのアップグレードに魅力的な選択肢
- シグマ 18-50mm F2.8 DC DN RF mount レンズレビュー完全版
- シグマ 18-50mm F2.8 DC DN RF-mountはあらゆる面で優れたレンズ
- DPReviewが18-50mm F2.8 DC DN RF-mountのサンプルギャラリーを公開
- シグマ 18-50mm F2.8 DC DN RF レンズレビューVol.2 遠景解像編
- シグマ 18-50mm F2.8 DC DN RF レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- 18-50mm F2.8 DC DN RF-mount 小型軽量で優れた光学性能・ビルドクオリティ
- シグマが18-50mm F2.8 DC DN RF-mountの供給不足を示唆
- シグマ 18-50mm F2.8 DC DN|C RF-mount 予約販売開始