Radojuvaがニコン「AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED」のレビューを公開しています。F1.4Gシリーズとしては古いレンズであり、いくらか欠点もあるものの、心地よい描写で満足していると述べています。
心地よい描写
Radojuva:Обзор Nikon N AF-S Nikkor 24mm 1:1.4G ED
- ニコン一眼レフ用の大口径広角単焦点レンズだ。24mm F1.4は選択肢が少なく、Fマウントでは珍しいレンズである。多くのフォトグラファーに人気があり、「AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G」とセットで使われることが多い。
- このレンズは2010年2月9日に登場した。ニコン初となる24mm F1.4レンズだ。これまでは24mm F2.8が主流であり、他の大口径広角レンズを探す場合、「28mm F1.4D」やMFレンズの「AI-S 24mm F2.0]」を選ぶ必要があった。
- 24mmの系譜
24mm F2.8
日本光学 W-Nikkor.C 1:4 f=2.5cm:1953年(レンジファインダー用)
日本光学 Nikkor-N Auto 1:2.8 f=24mm:1967年
ニコン Nikkor-N Auto 1:2.8 f=24mm:1971年
ニコン Nikkor-N.C Auto 1:2.8 f=24mm:1972年
ニコン Nikkor 24mm 1:2.8(K):1975年
ニコン Nikkor 24mm 1:2.8(AI):1977年
ニコン Nikkor 24mm 1:2.8(AI-S):1981年
ニコン AF Nikkor 24mm 1:2.8(MK1):1986年
ニコン AF Nikkor 24mm 1:2.8(MK2):1991年
ニコン AF Nikkor 24mm 1:2.8D:1986年?
24mm F2.8シリーズは大きく分けて2つの光学設計が元となっている。1977年以降に光学設計の変化が見られないのは残念だ。最も新しい24mm F2.8Dですら40年前の光学設計を採用し続けている。
24mm F2
ニコン Nikkor 24mm 1:2(AI):1977年
ニコン Nikkor 24mm 1:2(AI-S):1977年
残念ながらこのシリーズはAF化されることが無かった。
24mm F1.8・F1.4
ニコン AF-S NIKKOR 24mm 1:1.4G:2010年
ニコン AF-S NIKKOR 24mm 1:1.8G: 2015年
ニコン NIKKOR Z 24mm 1:1.8S:2019年
不思議なことに、ニコンはキヤノン「EF24mm F1.4L USM」から遅れること13年も遅れてF2.8より明るいAF24mmをリリースしている。- 非常に重いが、心地よい質感だ。外装はプラスチック製で重量は600g強である。
- フォーカスリングは十分広い。
- 金属製レンズマウントの周囲は防塵防滴用にシーリングが施されている。
- プラスチック製レンズフードは逆さ付け可能だが、その際はフォーカスリングを操作できなくなる。
- SWM駆動のフォーカスモータを内蔵したレンズだ。ボディ側にモーター駆動の無いカメラボディでもAFを利用することが出来る。オートフォーカスは非常に静かだが、動画撮影中は駆動音がハッキリと聞こえる。フォーカス速度は速く、最短撮影距離から無限遠までの動作時間は短い。大きな問題は無かったが、私の個体では稀にピントミスが発生する。
- リアフォーカス方式のためレンズ全長に変化は見られない。
- フォーカスリングの回転角は約135度だ。「M/A」モードに対応しており非常に便利である。
- フォーカス備考
ー被写界深度表示はF11とF16のみだ。
ーIR指標がある。
ーフォーカスブリージングが僅かに見られる。
ーピント位置表示は無限遠、1m、0.5m、0.35m、0.25mと表示しているが、実際役に立たない。
ー素早く操作可能となるハードストップが無い。
ーフォーカスシフトは見られない。- シャープネスは中央が絞り開放から頼りがいのある性能だ。F2以降でピークに達する。F1.4の場合は四隅が低下するものの、F2付近で改善する。
- 小さな樽型歪曲が見られる。ハイクオリティなレンズらしい補正状態だ。一貫した変形のため簡単に修正可能だ。
- F1.4で2EV程度の強い周辺減光が発生する。F2.8まで絞ると大きく改善。
- 倍率色収差が僅かに発生し、軸上色収差は目立つ。
- 逆光耐性はきちんとしているが、稀に目立つフレアが発生する。
- 絞りと18本の光条が簡単にできる。
- ボケ描写は素敵だが、玉ボケには非球面レンズの影響が見られる。
レンズの性能にはとても満足している。「AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED」や「24mm F1.4 DG HSM」のほうが良好なシャープネスを得ることが出来るが、描写の心地よさは高く評価できる。プロユースに上手く応えてくれるレンズである。
長所:F1.4・77mmフィルター径・インナーフォーカス・M/Aモード・高速AF・最短撮影距離・SWM駆動・金属マウント・ナノクリスタルコート・9枚羽根・絞り開放から良好な中央シャープネス
短所:高価・10年以上リニューアルされていない・リング型モーターではない・光学手ぶれ補正なし・重い・ハードストップなし・F1.4の四隅解像・軸上色収差が目立つ・フォーカス精度
とのこと。
「F1.4G」シリーズとしては「AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G」に次いで息の長いレンズ。既に軸足はミラーレスZマウントへと移行しており、E型へのリニューアルはあまり期待できそうにないですねえ…。今からシステムを整えるのであれば、Zカメラと「NIKKOR Z 24mm f/1.8 S」という選択肢もありでしょうか?
一眼レフ用の「24mm F1.4」としてはシグマやツアイスから似たような数値のレンズがリリースされています。シグマのほうが遥かに低価格でコストパフォーマンスの高いレンズに仕上がっていますが、防塵防滴仕様では無いので注意が必要。一方、Milvusは防塵防滴仕様ですがMFレンズのため素早いフォーカシングには不向き。バランスを考慮するとこのレンズはまだまだ現役であり、Fマウントの24mm F1.4としては最有力候補と言えそうです。
Radojuvaの実写作例を確認すると、確かに心地よい描写に見えます。ただし、玉ボケが騒がしく見えるのが玉に瑕。
AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED交換レンズデータベース
購入早見表
AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ |
Yahoo |
関連レンズ
- NIKKOR Z 24mm f/1.8 S
- AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED
- AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED
- Ai AF Nikkor 24mm f/2.8D
- 24mm F1.4 DG HSM
- Milvus 1.4/25
- 24mm F1.4 ED AS IF UMC
サイト案内情報
ニコンレンズ関連記事
- NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct 実用的ではないが最高のレンズ
- 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD 小型軽量・低価格ながら光学性能は十分
- NIKKOR Z 24-120mm f/4 S はすべてにおいてバランスが取れている
- 2024年のカメラ・レンズの新製品を振り返る ニコン編
- NIKKOR Z 35mm f/1.4 はヴィンテージライクな描写で好みが分かれる
- VILTROX AF 20mm F2.8 Zマウントを補完する優れた選択肢
- DPReviewがNIKKOR Z 50mm f/1.4のサンプルギャラリーを公開
- NIKKOR Z 50mm f/1.4 はAF-S 50mm F1.4 Gよりも優れた性能
- NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR ファームウェアVer1.02 配信開始
- NIKKOR Z 35mm f/1.4 はZ 50mm F1.4よりも妥協点が多い
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。