Tokinaレンズ 海外の評価

atx-m 11-18mm F2.8は小型軽量ながら見事な画質とAF

Digital Camera Worldがトキナー「atx-m 11-18mm F2.8」のレビューを公開。しっかりとしたレンズの作りで、光学性能やAFも良好とのこと。

Digital Camera World:Tokina atx-m 11-18mm F2.8 E review

(基本的なスペックなどの紹介は割愛しています)

外観・構造:

  • ビルドクオリティは説得力のあるものだ。
  • レンズマウントは金属製である。
  • 外装はプラスチック製だ。
  • マウントにはUSBポートを搭載している。
  • レンズフードは脱着が可能で、花形のフードが同梱している。
  • ねじ込み式フィルターは67mmに対応している。

携帯性:

  • 18mmから11mmにズーム操作すると内筒が僅かに伸びる。

操作性:

  • ズームリングとフォーカスリングは滑らかに回転する。
  • 絞りリングやFnボタンは搭載していない。
  • トキナーでお馴染みのスライド式のAF/MF切替機能は無い。

フォーカス:

  • AFは高速かつ静かだ。

手ぶれ補正:

解像性能:

  • 実写ではフレーム全体で優れたシャープネスだ。
  • 近距離のチャートテストではフレーム周辺部の結果が低下する。

像面湾曲:

  • 記載なし。

ボケ:

  • 記載なし。

色収差:

  • レンズ補正をオフにしても色収差は無視できる範囲に抑えられている。

球面収差:

  • 記載なし。

歪曲収差:

  • 11mmの歪曲収差は広角ズームとしては最小限に抑えられている。
  • 13mmで収差が無くなり以降は糸巻き型に変化する。
  • 収差はカメラ内での補正が可能だ。

周辺減光:

  • F2.8で目立つことがある。

コマ収差:

  • 記載なし。

逆光耐性:

  • 記載なし。

総評

F2.8の開放F値を備えた広角ズームとしては小型・軽量で、ソニーAPS-Cフォーマットのミラーレスボディにしっくりと馴染むレンズだ。小型ながら、高速でほぼ無音のAFとズーム全域で見事な画質を実現している。また、操作性も洗練されており、総合的に判断して、このレンズは価格的に非常に価値のあるものだ。

  • 長所
    ・超広角
    ・F2.8
    ・小型軽量
  • 短所
    ・ズームレンジが狭い
    ・防塵防滴ではない

とのこと。
トキナー初となるミラーレス用の広角ズームレンズですね。「atx-m」シリーズのレンズですが、同シリーズの単焦点レンズのようなVILTROXとの関連性をにおわせるものでは無く、自社設計なのか、他社のOEMなのか今のところ不明。どちらにせよ、良好なレンズの作りで、光学性能も全体的に良くまとまっているようです。価格はタムロン「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD」と比べて優位性が無く、ズームレンジも狭いですが、よりコンパクトにまとまっているのは魅力的ですねえ。(重量は同じ)

DCWの近距離チャートテストでは周辺部のパフォーマンスが低下しているものの、実写では非常に良好と高く評価しています。残念ながらDCWはオリジナルサイズの画像データを公開していないので確認することが出来ません。この辺りは他のレビューサイトのサンプルでチェックする必要があります。

トキナー atx-m 11-18mm F2.8 最新情報まとめ

atx-m 11-18mm F2.8
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
  キタムラで中古在庫を探す

レンズの仕様

レンズの仕様
発売日 2022-09-16 初値 83,952円
マウント E 最短撮影距離 0.19m
フォーマット APS-C 最大撮影倍率 0.1倍
焦点距離 11-18mm フィルター径 67mm
レンズ構成 11群13枚 手ぶれ補正 -
開放絞り F2.8 テレコン -
最小絞り F22 コーティング MC
絞り羽根 9枚絞り
サイズ・重量など
サイズ φ74.4×74.1mm 防塵防滴 -
重量 335g AF STM
その他 USBポート
付属品
レンズフード

関連レンズ

関連記事

-Tokinaレンズ, 海外の評価
-