SONYレンズ SONY関連の情報 レンズ 機材の噂情報・速報

ソニーFE 135mm F1.8 GMは過去最高のパフォーマンスを備えたレンズ【海外の評価】

Dustin abbottがソニーの交換レンズ「FE 135mm F1.8 GM 」のレビューを掲載しています。

Sony FE 135mm F1.8 G Master Review

外観・操作性

  • これまで使って来た中で最高のレンズだ。
  • ツアイスMilvusのように美しい外観では無いが、機能的なレンズである。3つのスイッチ、2つのボタン、2つのコントロールリングを備えている。見栄えより実用性を重視したデザインだ。
  • 大きなレンズだが、日常的に使うカメラバッグ(7L)にフードを外した状態で収納することが可能だった。1kgに近い重いレンズだが、光学性能と機能性を考慮すると合理的なサイズだ。
  • 絞り羽根が11枚と多く、絞っても綺麗な円形を保っている。
  • フィルター径は82mmと大きい。前玉はフッ素コーティングが施されているのでメンテナンスが簡単だ。
  • 「AF/MF」「フォーカスリミッター」「デクリック」3種類のスイッチがある。このプログレードの操作性は実写でとてもユーザーフレンドリーなレンズとなる。
  • 絞りリングは1/3段ごとに操作可能だ。
  • フォーカスリングはリニアなレスポンスで滑らかに動作する。
  • レンズフードの先端にはゴムカバーが付いている。フードを装着したまま直立させることが可能だ。内側には反射防止用のフェルトが付いている。
  • 金属製レンズマウントには防塵防滴用のガスケットが備わっている。図面ではボタンやスイッチなどに9点のシーリングが施されているようだ。
  • 接写性能が高いのでとても便利だ。

機能が豊富で実用的な使いやすいデザインだ。プロフェッショナルのための道具であり、プレミアムな価格設定を正当化するものである。

AF

  • 優れたマニュアルフォーカスリングと3ポジションのAFリミッターを備えている。しかし、オートフォーカスが非常に優れており、どちらも必要無かったのが正直なところだ。
  • フォーカスは静かで、高速で、とても正確だ。大口径レンズだが、優れたフォーカス速度である。
  • 接写から無限遠に移動すると、少しラグがあるものの、一般的な撮影ではほぼ瞬間的にピントが移動する。これは「E 85mm F1.4 GM」と全く異なるAF体験だ。
  • 実写でも素早く完璧なピント合わせが可能だった。
  • 瞳AFは完璧に動作する。ピクセルレベルでも優れた精度であることは明らかだ。
  • いくらかフォーカスブリージングが発生する。接写時は135mmより画角が広い。

画質

  • このレンズは良い。とても良い。とてもシャープなうえ、色、ボケ、ディテールが全て豊富だ。
  • ピクセルレベルでもディテールが豊富で見事な描写だ。さらに肌の色合いはとても自然に見える。
  • 極僅かに軸上色収差が残存しているものの、実写で気が付くことは無いだろう。
  • 歪曲収差は極僅かな糸巻き型だ。
  • 周辺減光は全体的に穏やかな影響を与えるが、四隅でも目立たない程度の減光である。
  • シャープネス・コントラストはフレームのどこを切り取っても同じパフォーマンスだ。「Milvus 2/135」と比べて中央以外はより良好な結果である。
  • 比較してツアイス「Milvus 2/135」は色がもう少し良好で、ボケ領域が少し心地よい。ただし、これらの違いは主観的で些細なものだ。
  • F2.8まで絞るとコントラストとシャープネスがさらに向上する。私が使って来たレンズとしては最もシャープなレンズだ。F4~F8でコントラストが少し高まるものの、被写界深度の調整以外で絞る必要は無い。
  • 高解像なレンズはボケが硬くなるものだが、このレンズはとても心地よい描写に見える。
  • 弱点があるとすれば逆光耐性だ。フレーム隅に光源があると大きなゴーストが発生する可能性がある。

ソニーEマウントで最も優れ、存在感のある本当に素晴らしいレンズだ。これまで最高と評価してきた「Milvus 2/135」を蹴落として首位の座についた。

そんな135mmにも一つ問題がある。描写は好みだが、汎用性を考慮すると70-200mm F2.8や85mmを選択する頻度が高い。基本を既にカバーしており、際立った何かを探しているのであれば135mm F1.8 GMを強くおススメする。

長所:美しく機能的なビルドクオリティ・マグネシウム合金構造・防塵防滴・デクリック機能・驚異的なAF・良好な瞳AF・記録的なシャープネスとコントラスト・素敵なボケと色・優れた操作性・本当に際立ったレンズ

短所:高価・一部の状況でフレアが発生しやすい。

Dustin abbott:Sony FE 135mm F1.8 G Master Review

とのこと。
GM単焦点レンズとしてはやや高価な部類ですが、光学性能と操作性はとても良好な仕上がりとなっている模様。4200万画素のα7R IIIと組わせて撮影した作例は確かに凄い写りに見えます。大きくクロップしても非常にシャープでヌケの良い描写ですね。さらに高解像レンズとしてはボケが綺麗で目立つ弱点は無いように見えます。

注意する点はやはり焦点距離でしょうか?135mmの狭い画角に慣れていないと取り回しに苦労するかもしれません。価格的に70-200mm F2.8 GMが視野に入ってくるのが悩ましいところですね。また比較的手ごろな価格で「FE 85mm F1.4 GM」を購入することが出来るので要検討。

FE 135mm F1.8 GMのレビュー・作例を集めるページはコチラ

スポンサーリンク

FE135mm F1.8 GM
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ソニー icon
レンズフード ALC-SH156
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

サイト案内情報

ソニーレンズ関連記事

Facebook

Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

-SONYレンズ, SONY関連の情報, レンズ, 機材の噂情報・速報
-