SONYレンズ カメラ レンズ 海外の評価

ソニーFE 16-25mm F2.8 GはGM IIとよく似た性能で小型軽量

Sony Alpha Blogが「FE 16-25mm F2.8 G」のレビューを公開。ショートズーム・歪曲収差や周辺減光が犠牲になっているとしつつ、GM IIに近い解像性能や操作性を高く評価しています。

Sony Alpha Blog:Sony FE 16-25mm F2.8 G

  • 外観:GM IIと同じビルドクオリティ。
  • 構造:記載なし。
  • 携帯性:GM IIよりも小型軽量。ズーム時の内筒繰り出しは最小限。ジンバルでの使用に適している。
  • 操作性:GM IIと同じエルゴノミクス。
  • AF:とても高速かつ正確で静か。
  • MF:最短撮影距離は一般的。フォーカスブリージングはとても小さい。
  • 手ぶれ補正:記載なし。
  • 解像性能
    ・中央:16mmから25mmまでF2.8からExcellent。
    ・隅:F2.8からVery good。
    ・16mmが最も弱いが、遠距離では少し良好になる。
    ・F5.6で均質性が高まる。超広角ズームとしては優れた性能。
  • 像面湾曲
  • ボケ:玉ボケは素晴らしい。後ボケは良好だが、騒がしくなる可能性がある。
  • 軸上色収差:とても少ない。
  • 倍率色収差:とても少ない。
  • 球面収差:記載なし。
  • 歪曲収差:とても大きく、特に16mmで顕著。
  • 周辺減光:16mmで強く、F8でのみ解消。25mmでは穏やか。
  • コマ収差:記載なし。
  • 逆光耐性:広角ズームらしい性能。
  • 光条:F16で素敵な描写。
  • 作例集
  • 総評:GM IIとよく似た性能。欠点は逆光耐性と歪曲収差・周辺減光だが、小型軽量でリーズナブル。ズームレンジが狭いものの、24-70mm F2.8 GM IIを補完するには十分。強くお勧めできるレンズ。
  • 競合について:ズームレンジが狭いが小型軽量。シグマ・タムロンより高価だがGM IIよりも安い。操作性はトップクラス。解像性能はGM IIに近いが、PZやGM Iとも僅差。シグマやタムロンよりも良好。歪曲収差はPZと共に最悪。
  • 備考

とのこと。
2024年に登場したソニーEマウント用のコンパクトな大口径広角ズームレンズ。ソニーEマウント用の広角ズームレンズは数あれど、F2.8の大口径と携帯性の両立を実現した最小クラスのレンズとなっています。コンパクトながら防塵防滴・フッ素コーティング・絞りリングなど機能的で、さらに汎用性が高まっています。ズームレンジが狭く、その割に高めの価格設定が悩ましいところですが、そのぶん光学性能には期待したいところ。

Sony Alpha Blogのレビューでは、ショートズームながら小型軽量で高性能な広角ズームレンズに仕上がっているようです。最新のG Masterに近い性能を発揮し、操作性も非常に良好とのこと。歪曲収差や周辺減光、ズームレンジが代償となっているものの、このあたりが気にならないのであればコストパフォーマンスの高い広角ズームとなりそうです。

他のレビューサイトでは欠点として玉ボケが少し騒がしいと指摘されていますが、SABでは特に言及していません。また、未補正のRAWで広角側の歪曲収差が目立つため、社外製現像ソフトはレンズプロファイルに対応するまで注意が必要。

ソニー FE 16-25mm F2.8 G 最新情報まとめ

  • 発売日:2024年5月17日発売予定
  • 予約開始日:2024年4月23日(火)10時
  • 希望小売価格:オープン価格
  • 市場推定価格:18万5,000円

レンズの仕様

  • フォーマット:フルサイズ
  • マウント:E
  • 焦点距離:16-25mm
  • 絞り値:F2.8-F22
  • 絞り羽根:11枚
  • レンズ構成:13群16枚
  • 最短撮影距離:
    ・0.18-0.24m AF
    ・0.17-0.22m MF
  • 最大撮影倍率:
    ・0.20倍 AF
    ・0.23倍 MF
  • フィルター径:67mm
  • サイズ:φ74.8×91.4mm
  • 重量:409g
  • 防塵防滴:対応
  • AF:リニアモーター
  • 手ぶれ補正:-
  • その他機能:
    ・フッ素コーティング
    ・絞りリング(クリック解除対応)
    ・AF/MFスイッチ
    ・AFLボタン

関連レンズ

関連記事

-SONYレンズ, カメラ, レンズ, 海外の評価
-,