SONYレンズ SONY標準レンズ カメラ レンズ 海外の評価

ソニー FE 24-70mm F4 ZA OSSはツアイスブランドとしては物足りないパフォーマンス

Radojuvaがソニー製交換レンズ「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」のレビューを掲載しています。ツアイスブランドでやや高価なF4標準ズームとしてはあまり満足のいく結果とはならなかった模様。

外観・操作性

  • 2013年秋にα7・α7Rと共に発表されたツアイス・ソニー共同開発のレンズだ。24mmから70mmを開放F値「F4」でカバーする標準ズームだ。光学手ぶれ補正を搭載し、防塵防滴に配慮した設計となっている。
  • ソニーとツアイスは2006年からパートナーシップの関係となり、85mm F1.4や135mm F1.8、16-80mm F3.5-4.5などを投入してきた。
  • APS-C使用時はフルサイズ換算で36?105mmに相当する画角で利用可能だ。
  • 外装はほぼ全て金属製のしっかりとした作りだ。フォーカスリングとズームリングも金属製である。傷がつくとシルバーメタルの金属表面が露出する。
  • ズームリングがとても滑らかに動作し、全域でバランスよく回転する。自重で伸びたり縮んだりする傾向は見られない。レビューした個体はおそらく長年使われてきたレンズだが、メカニズムはとても良好な状態を維持している。
  • ズーム内筒は1フレームで構成されている。
  • 焦点距離の変化で後玉が動く仕組みとなっているが、空気の混入を低減するための工夫がいくつか施されている。
  • 67mmフィルターソケットやレンズマウントは金属製だ。
  • 大きなレンズフードはプラスチック製である。逆さ付け可能だが、24mm時はフォーカスリングにアクセスできなくなる。
  • 防塵防滴に配慮した設計となっているのは良いニュースだ。霧雨の中で使用したが、特に問題は発生しなかった。キヤノンやニコンと異なり、マウント部にゴムシールが存在しない。また、フッ素コーティングを採用していないので前玉の水滴を除去し辛い。
  • レンズはそれほど大きくないが、コンパクトでもない。
  • レンズ外装にスイッチは無い。
  • 製造国はタイだ。
  • フォーカスバイワイヤのフォーカスリングはとても滑らかに回転する。フォーカススイッチが無いのでモード切替はボディ側で操作しなければならない。
  • オートフォーカスは高速でとても静かな動作だ。焦点距離を変更してもピント位置の変動はほぼ無い。
  • 光学手ぶれ補正を搭載しているが、補正効果は明記していない。ボディ側の手ぶれ補正と使い分けることは出来ないが、α7 IIとの組み合わせでとても良好に動作する。
  • 絞り羽根は7枚円形絞りだ。丸みを帯びているが、思ったほど良くはない。絞り開放でも僅かに絞り羽根の形状が見え隠れする。

画質

  • フレーム中央は予想通りシャープであり、70mmでも僅かに低下するのみだ。
  • シャープネスは24mmのフレーム端や四隅で低下する。
  • 24mm時の歪曲収差は要注意だ。
  • 色収差は24mmのみ顕著となるが、他の焦点距離では十分に補正されている。
  • 逆光耐性は良好でフレアは極僅かだ。
  • このクラスとしては期待通りの画質だが、ツアイスを冠しているレンズとしては物足りない。

F4ズーム・7枚の絞り羽根・スイッチの欠如で1200ドルは高すぎる。それにツアイスブランドながらタイ製だ。光学的な欠点をソフトウェア補正に頼る点もあり、個人的には不満が残るパフォーマンスだ。アマチュアフォトグラファーならば「FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS」で十分だろう。このレンズの80%程度のパフォーマンスを低価格で実現している。

Radojuva:Обзор Carl Zeiss Vario-Tessar FE 4/24-70 ZA OSS T* (Sony SEL2470Z FE 4/24-70 Optical Steady Shot)

とのこと。
α7シリーズ最初期のレンズであり、より低価格のムロン「28-75mm F/2.8 Di III RXD」や似たような値付けの「24-70mm F2.8 DG DN」が登場した今となっては気難しい選択肢のように感じます。他のレビューサイトでも24mm四隅の画質や巨大な樽型歪曲は度々指摘されていますね。歪曲収差が大きいのはミラーレス用標準ズームレンズで一般的な傾向ですが、24mmの四隅が甘いのは少し気になるところですねえ。MTFを見る限りでは絞っても改善しない模様。
Radojuvaは指摘していませんが、騒がしい傾向のボケ描写も個人的に気になるポイント。

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSSのデータベースはコチラ

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS
ソニーストア
楽天市場
Amazon
キタムラ
Yahoo
レンズフロントキャップ ALC-F67S
楽天市場
Amazon
キタムラ
Yahoo
ソフトキャリングケース LCS-FEA1
楽天市場
Amazon
キタムラ
Yahoo

関連レンズ

サイト案内情報

ソニーレンズ関連記事

Facebook

Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

-SONYレンズ, SONY標準レンズ, カメラ, レンズ, 海外の評価