Canonレンズ カメラ レンズ 機材レビュー 海外の評価

Digital Camera Worldが「RF70-200mm F2.8L IS USM」のハンズオンと作例を公開

Digital Camera Worldがキヤノンのフルサイズミラーレス用交換レンズ「RF70-200mm F2.8L IS USM」のハンズオンと作例を掲載しています。

  • 一眼レフ用と異なり、望遠側にズームすると内筒が伸びる。このため、従来の70-200mm F2.8と使い勝手が異なる感じがする。
  • 正直に言うと、ズームでレンズが伸びるのは安いレンズの特徴であると思っていた。しかし、RF70-200mm F2.8Lは一眼レフ用と比べて遥かに小さく軽量だ。しかも格納時は収納性が高い。
  • EOS Rと組み合わせて使ったところ、思っていた以上に軽いレンズだった。ただし、外装の直径が大きく、望遠端で伸びる内筒は比較して直径が小さい。望遠側で内筒を手で支える場合に違和感を覚える。
  • スイッチは「AFリミッター」「手ぶれ補正」「手ぶれ補正モード」「AF/MF切替」を備えている。さらにコントロールリングも搭載している。
  • 三脚座は取り外し可能だ。
  • オートフォーカスは高速だが、瞳AF検出の精度はがっかりすることもあった。

ズーミングで内筒が伸びる機構に対する是非は永遠に紛糾するに違いない。このレンズが小型軽量で収納性に優れる点で議論の余地はないが、従来の70-200mm F2.8ユーザーの一部は拒絶反応を示すだろう。

限られた時間でのハンズオンでは瞳AFの精度で失望することもあったが、撮影したイメージには驚くものがあった。そして5段分の光学手ぶれ補正も印象的だ。このレンズをしっかりテストできる日が待ち遠しい。

長所:F2.8ズーム・素晴らしいサイズと重量・光学手ぶれ補正

短所:ズーム操作で内筒が伸びる

Digital Camera World:Hands on: Canon RF 70-200mm f/2.8L IS USM review

とのこと。やはり従来の70-200mm F2.8と比べると異質なレンズと感じるかもしれませんね。小型軽量と収納性はミラーレスの長所を補完する良い特性だとは思いますが、堅牢性や操作性の面で不安が少し残るのも確か。

Digital Camera Worldがオリジナルの作例データを公開しているので参考までにチェックしておくと良いでしょう。屋内で高感度を使っているためかディテールの確認には不向き。パッと見た限りでは非球面レンズ入りながらボケは綺麗で滑らかに見えます。ただし、口径食の影響はかなり目立つかも。

個人的に気になるポイントとしては、ミラーレスらしくバックフォーカスを切り詰めている点。携帯性を実現するには良いデザインのように見えますが、将来的に凸型のテレコンバージョンレンズが登場しても対応できないように見えます。干渉しないテレコンを打ち出すのか、そもそもテレコン非対応レンズなのか…。

関連レンズ

EFマウント

サイト案内情報

キヤノンレンズ関連記事

Facebook

Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

-Canonレンズ, カメラ, レンズ, 機材レビュー, 海外の評価
-