Nikon Nikon関連の情報 カメラ 機材の噂情報・速報 海外の評価

ニコン Z 8は画質面でサプライズはないがZ 9とほぼ同等の性能

DReviewが「Z 8」のハンズオンを公開。実機を手に取りながら、カテゴリごとにカメラの細部を紹介しています。

DPReview:Nikon Z8 hands-on

従来通りのセンサー

  • Z 8の心臓部には、お馴染みの4570万画素 積層型CMOSセンサーを搭載。
  • これは2017年にD850で初めて見たセンサーの進化版であると思われる。
  • すでにZ 7、Z 7II、そして積層型となったZ 9のチップのベースとなっており、画質に関してサプライズはないはずだ。それは悪いことではない。
  • D850とZ 7 / Z 7IIのユーザーは、いくつかの点で嬉しい驚きを感じることだろう。センサーは読み出し速度が非常に速く(約1/280秒)、電子シャッターによるローリングシャッター歪みがほとんどない。
  • メカニカルシャッターがなくても大丈夫だ。
  • ハイブリッドログガンマ(HLG)HDRカーブと併用することで、従来のJPEGよりも広い輝度レンジで撮影することが可能だ。

センサー保護

  • Z 9と同様、Z 8も電源オフ時にセンサーを覆う保護幕を備えており、レンズ交換時に撮像面を保護する。
  • センサー上の光学フィルターにはデュアルコーティングが施され、センサーシールドで防ぎきれなかったホコリをはじくようになっている。

EN-EL15cバッテリーと連写

  • D850やZ 6/7シリーズでおなじみのEN-EL15cだ。
  • Z 9から受け継いだ機能の多くを、Z 8ではより小さなバッテリーで実現。
  • EN-EL15cは、Z 9に搭載されたEN-EL18dの約半分の容量だ。
  • RAW+JPEGモードで最大20fpsの連写撮影が可能。
  • データ量が減るにつれて高速化し、1000万画素のJPEGファイルであれば120fpsを達成する。
  • Z 9と同様に、Z 8のバッファは20fpsの連写速度で1,000枚以上のJPEGまたは高効率★圧縮RAWで撮影可能だ(CFexpress Type Bカード使用時)。
  • EN-EL15c1本では足りないというフォトグラファーには、2本のバッテリーを収納できるオプションのMB-N12バッテリーグリップが用意されている。

防塵防滴

  • ニコンによると、Z 8は「防塵・防滴に最大限配慮」した「完全密閉・ガスケット構造」で、D850の耐久性を超えている。
  • また、-10℃の低温下での動作が可能で、ニコンはボディ素材に「新しいプログレードのカーボンファイバー」を採用し、軽量化を図ったとしている。

エルゴノミクスとハンドリング

  • Z 9とほとんど同じように操作できるエルゴノミクスだ。
  • しかし、縦位置方向のコントロールがないこと以外に、いくつかの微妙な違いがある。
  • Z 8の左肩上部の操作部は薄型で、Z 9の環状ドライブモードダイヤル(フラッグシップ一眼レフから継承)は、よりシンプルなモードコントロールに置き換えられている。
  • Z 9と同様、バックライト付きボタンや暖色系の表示色、-9EVまでAFが可能な「スターライトビュー」など、暗い場所での使用にも適している。
  • 大口径レンズを使えば、文字通り星にピントを合わせることができる。
  • Z 8の「シンクロVR」は、対応するZマウントレンズで最大6EVの手振れ補正効果を実現。これは、Z 7IIなどではレンズに任せていたピッチやヨーの動きを、レンズのVRとボディ内システムが連動して補正する。
  • Z 8はZ 9に比べれば「ミニ」だが、Z 7IIに比べれば重いボディだ。

動画

  • 高解像度の静止画だけでなく、強力な動画機能を備えている。驚くなかれ、Z 9とほぼ同等の性能だ。
  • Z 9と同様に、Z 8はH.265フォーマットの8K 30pまたはN-Rawの8K 60pを撮影でき、オプションでProRes 422 HQまたはProRes RAWの4K 60pまで撮影だ可能だ。
  • そこまで解像度を必要としない場合、4Kはサブサンプリングにより最大120fpsで、8Kから派生したオーバーサンプリング映像により最大60pで撮影することが可能だ。
  • Z 8はZ 9ほど高解像度動画撮影でのスタミナがなく、録画時間は約90分に制限されている。これは、ボディが小さくなったことによる放熱性能によるものと思われる。

ポート

  • 2つのUSB-Cポートを搭載している。
  • 1つは充電(PD)専用で、もう1つは外部アクセサリーとの通信用だ。
  • Z 9と同様に、フルサイズのHDMIポートも備えている。
  • LANソケットはないが、上部のUSBソケットは一般的なアダプタを使用してイーサネット接続に対応している。

オートフォーカス

  • Z 9の強力なオートフォーカスシステムを継承。
  • Z 8では、飛行機専用の被写体検出モードを新たに搭載。
  • Z 8のボディ下部には、Z 9から受け継いだディンプル加工のAFモードボタンがあり、さまざまなAFモードを素早く切り替えることができる。

ファインダーと背面液晶

  • Z 8は、ファインダーと背面液晶のどちらを使用しても、Z 9とほぼ同じ撮影体験がで可能だ。
  • Quad-VGA(369万ドット)電子ビューファインダーの解像度は他社に比べて低いように感じるが、高いリフレッシュレートと撮影時のブラックアウトがないため、没入感のある撮影が可能だ。
  • Z 8の背面にある3.2型、210万ドットの4軸チルト式タッチモニタも、非常に反応がよく、撮影時や画像確認時に細部まで良好だ。
  • Z 8の背面にあるその他の操作系は、デザインもレイアウトもZ 9とまったく同じだ。
  • Z 9のユーザーがセカンドカメラとしてZ 8に惹かれることを考えると、これは賢い選択と言える。
  • 基本的にZ 9から縦位置の操作系を切り落としたようなものだ。

デュアルカードスロット

  • Z 8は、CFexpress Type Bカードスロット1基とUHS II SDスロット1基を搭載。このクラスではお馴染みの組み合わせだ。これは、Z 6IIやZ 7II、そしてキヤノンEOS R5などの競合機種が提供している組み合わせと同じである。
  • Z 9とは異なるポイントだ。

とのこと。
Z 9と同じセンサー・プロセッサを搭載し、ほぼ同じパフォーマンスで撮影することができる高性能ミラーレスですね。基本性能はZ 9とほぼ同じであり、ファインダーやモニターのスペックも同等。Z 9ユーザーからすると、2年前のZ 9から何も目新しいものを感じないカメラと思うかもしれません。他社のように高解像のファインダーやイメージセンサーを搭載しているとすみ分けができたのかもしれませんが、間違いなく「小さなZ 9」と言えるカメラに仕上がっています。DPReviewが言及しているように、コンパクトなサブカメラとして魅力的と感じるかもしれません。

Z 9と比較した際の大きな違いは「バッテリー」「2基のUSB-Cポート(ケーブル1本で通信&給電ができない)」「CFexpress BとSD UHS-IIの混合(CFexpress Bを使いきった際に書き込み速度が大幅ダウン)」「ボディサイズと材質・コントロール」「動画撮影時の放熱性能」と言ったところでしょうか?このあたりが気になるのであれば、価格差を考慮してもZ 9を選んだほうが良いかもしれません。

ニコン Z 8 最新情報まとめ

Z 8 ボディ
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ビックカメラ マップカメラ ECカレント eBEST
  キタムラで中古在庫を探す

主な仕様

  • イメージセンサー
    ・タイプ:積層型
    ・有効画素数:4,570万画素
    ・除塵ユニット:
    ・手振れ補正:6段
    ・ISO:64-25,600
    ・フッ素コーティング / センサーシールド
  • 高効率RAW対応
  • アンチ高周波フリッカー
  • CFexpress Type B + SD UHS-IIカードスロット
  • プロセッサ:EXPEED 7
  • AFシステム:
    ・測距点:493点
    ・測距輝度範囲:-7~19EV f/1.2レンズ使用時
    ・被写体認識:対応(飛行機モード対応)
    ・その他:
  • ドライブ性能:
    ・メカニカルシャッター:-
    ・電子シャッター:1/32000~900s
    ・フラッシュ同調速度:
    ・撮影速度:20fps(30/120fps JPEG)
    ・撮影枚数:高効率 1000枚以上
  • ファインダー:OLED 0.5型 369万ドット 0.8倍
    ・リアルビューファインダー
    ・スターライトビュー
  • モニター:3.2型 4軸チルト 210万ドット
    ・赤色画面表示
  • 動画:
    ・8K:~30p / RAW動画 60p
    ・4K:~120p
    ・電子IS:対応
    ・連続撮影時間:125分(4K 60p)・90分(8K 30p)
    ・N-RAW 12bit / ProRes RAW HQ / ProRes 422 HQ
  • インターフェース:
    ・USB:通信専用 / 充電給電専用
    ・ヘッドホン:あり
    ・マイク:あり
    ・HDMI:A
    ・LAN:-
    ・シンクロ:-
    ・Wi-Fi:IEEE802.11b/g/n/a/ac
    ・Bluetooth:Ver.5.0
    ・その他:10ピンターミナル
  • バッテリー
    ・タイプ:EN-EL15c
    ・追加:パワーバッテリーパック MB-N12
    ・撮影可能枚数:
    ・充電方法:USB-C
  • サイズ:144×118×83mm
  • 重量:910g
  • 防塵防滴:対応
  • ボディ材質:
    ・前面:マグネシウム合金
    ・背面/上面:Sereebo® Pシリーズ炭素繊維複合材料(CFRTP)帝人株式会社製
  • ボタンイルミネーション対応

関連カメラ

関連記事

-Nikon, Nikon関連の情報, カメラ, 機材の噂情報・速報, 海外の評価
-,