Nikon Rumorsがニコン一眼レフカメラシステムに関する記事を投稿。Fマウントのカメラやレンズは既に生産を終了しており、在庫がなくなっても生産されることはないと言及しています。情報源は不明。
Nikon Rumors:All Nikon F-mount products are out of production
ニコンFマウント製品はすでに生産終了している。つまり、現在の在庫がなくなれば、Fマウントカメラとレンズは終了となり、二度と生産されることはない。
もしかしたら、20年後に記念のFマウントデジタルカメラが登場するかもしれない。あるいはもっといいのは、ニコンが(ペンタックスのように)クラシックなフィルムカメラを復活させるかもしれない。
とのこと。
Fマウントの一眼レフカメラや交換レンズは種類こそ減ってしまいましたが、まだ販売を継続しています。しかし、Nikon Rumorsによれば生産は終了しているとのこと。この情報がどのような形で確認されたのか不明ですが、全製品が生産終了となっているのか気になるところですね。
時間の問題とは思っていましたが、予想していたよりも早かったなと。少なくともD6や望遠レンズなど、プロやハイアマチュア向けの需要はまだありそうな気もしますが…。我々の予想以上にFマウントユーザーがZマウントへと既に移行しているのでしょうか?
生産完了していたとしても、在庫がすぐに無くなってしまうわけではないと思います。とは言え、定番商品の予備やニッチだけど人気のある単焦点レンズなどは意外と早く在庫が無くなってしまうかもしれません。Zマウントでは登場しないであろう「AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G」を確保しておくかどうか悩ましいところ。
更新
マイナビニュースにて国内の広報担当者が「Fマウントの生産は従来通り」と回答している模様。ただし
「もっとも、ニコンカメラの主力がZマウントになったことは事実なので、Fマウントは需要の少なくなった製品から順次生産を終了していく可能性はあります。」
とも言及しています。
D6 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
Nikon D850 ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
D780 ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
噂のまとめ
噂のまとめ
イベントなど
- 1月末にランサローテ島でイベント開催
- 関連するインフルエンサーが日本や謎の旅行について語る
- ニコンウェブサイトにカメラが11台枠がある(現在は9台)
カメラ
- Z 6III(NR)
Nikon Z 6III
2024年Q1 1月~4月
新型の2450万画素 裏面照射型CMOS
Z 6と比べて優れたエルゴノミクス
6K ProRes RAW
ピクセルシフト撮影
バリアングルモニタ
Z 6IIよりも高速連写
Z 8と同等のAFシステム
メカニカルシャッター・電子シャッター
Z 6とZ 8のハイブリッドデザイン
既存のZ 6 / Z 7よりも大きく、Z 8よりも小さい - Z 6III 中国経由のスペック情報(NR)
2450万画素センサー
デュアルEXPEED 7プロセッサー
ISO 100-64,000
9つの被写体検出AF(Z9と同じ)
310点 AF
ボディ内手ぶれ補正
6k30p、4k120p N-Log/HLG内部動画記録
CFepress B/XQC + SDカード
N-Rawなし
より良い冷却設計 - 新型バッテリー MB-N14が認証機関に登録(NR)
Z 9H(仮):NR
低解像度
2024年
ニコン最速のFXモデル- Z 6III 読者投稿のモックアップ(NR)
レンズ
- NIKKOR Z 28-400mm f/3.5-6.3:NR
レンズロードマップ
- NIKKOR Z 35mm f/1.2 S
ニコン関連記事
- 全域で極めて高い光学性能|NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II
- MonsterAdapter LA-FZ1 販売開始
- ニコン NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S 生産完了
- ニコン「Zf」にフィルムグレイン機能を実装する新ファームウェアが間もなく配信開始となる?
- 軽量化と新機能で大幅な進化|NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II
- ニコン ZR は発売後の新ファームウェアでSSD記録に対応する?
- ニコン「14-24mm F2.8」「14-30mm F2.8」インナーズーム光学系の特許出願
- ニコンがNIKKOR Z CINEMAレンズ群と思われるティザー画像を公開
- ニコン「MC 17-22mm F11 Probe」「MC 19-22mm F14 Probe」を想定したような光学系の特許出願
- ニコン「10mm F8 Macro Probe」を想定したような光学系の特許出願