Sony Alpha Rumorsが2週間前に発信していた、噂のソニー「FE 14mm F1.8 GM」はどうやら次に登場する新しいレンズである可能性が高くなってきた模様。
ソニーが次に発表するGMレンズは「FE 14mm F1.8 GM」(SEL14F18GM)になるらしい。#噂
? 軒下デジカメ情報局 (@nokishita_c) April 7, 2021
*3月27日時点でのSAR情報
Sony Alpha Rumors:RUMOR: Is this the new Sony 14mm f/1.8 GM lens?
3ヶ月前、私はソニーが2021年に新しい16mm F1.8レンズを発売するかもしれないと話した。1ヶ月前、同じソースが「ソニーがもう少し画角を広くすることにした」と教えてくれた。それは14mm F1.8です。
そして今日、私は実際に新しい14mm F1.8レンズが発売されるという最初の証拠を得たかもしれない。別のソースから2枚の画像が送られてきた。上の画像は、このレンズの絞りリングを示している。彼からもらった画像サンプルのEXIFは以下のようになっている。
とのこと。
いよいよ昨年から噂されている超広角GMレンズが登場しそうですね。当初の16mmではなく、14mmと広い画角をカバーする明るいレンズとなる模様。ここ最近は(比較的)小型軽量なGMレンズのリリースが続いているので、このレンズがどれほどのサイズで登場するのか気になるところ。
ソニーEマウントにおける14mm単焦点はいくつか存在します。既に「14mm F1.8」はシグマ(一眼レフ用レンズのミラーレス版)が実現していますが、ソニーがどのようなアドバンテージを示すことができるのか注目ですね。
14mm F1.8でどのような写真を撮っている人が多いのか?既にFlickrには14mm F1.8 DG HSMを使って撮影したユーザー投稿が数多く存在するので参考になるかもしれません。
参考:関連レンズ
- 14mm F1.8 DG HSM
- AF 14mm F2.8 FE/RF
- Batis 2.8/18
- Super Wide-Heliar 15mm F4.5 Aspherical III
- Laowa 15mm f / 2 FE Zero-D
サイト案内情報
ソニーレンズ関連記事
- 近日登場と噂のFE 16mm F1.8 Gに関するスペック情報
- FE 85mm F1.4 GM II 高性能だが自然なボケ描写では前モデルが良い
- 来週発表されるであろうソニーEマウント関連の新製品情報まとめ
- FE 16mm F1.8 G は20mm F1.8 G よりも短く小型軽量なレンズになる?
- FE 28-70mm F2 GM アマチュアにとっても予算が合えば有力な選択肢
- FE 400-800mm F6.3-8.0 G と FE 16mm F1.8 G の価格に関する噂情報
- FE 16mm F1.8 G はVILTROXよりも小型軽量でAFや画質が優れている?
- ソニーが2月26日とCP+の直後に新製品発表を予定している?
- FE 400-800mm F6.3-8 G OSS は3,399スイスフランになる?
- TTArtisan AF 35mm F1.8 II 低価格だが非常に良好なレンズ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。