このページではキヤノン「RF100mm F2.8 L MACRO IS USM」に関する情報を収集しています。
データベース
最新情報
- RF100mm F2.8 L MACRO IS USMは高性能だが奇妙なレンズ 2022年5月28日
- RF100mm F2.8 L MACRO IS USMは高価だが最高のマクロレンズ 2022年1月31日
- RF100mm F2.8 L MACRO IS USMは高価で個性的で素晴らしいマクロレンズ 2021年12月3日
- RF100mm F2.8 L MACRO IS USMは優れたマクロレンズだがフォーカスシフトの問題がある 2021年11月30日
- RF100mm F2.8 L MACRO IS USMの「SAコントロール」は役に立たない可能性あり 2021年11月20日
- RF100mm F2.8 L MACRO IS USMは絞り開放から素晴らしい性能 2021年11月1日
- キヤノン「RF100mm F2.8 L MACRO IS USM」レビュー動画を公開 2021年8月10日
- キヤノン「RF100mm F2.8 L MACRO IS USM」はあらゆる面で満足のいくマクロレンズ 2021年8月8日
- RF100mm F2.8 L MACRO IS USM Shooting experience 2021年8月8日
- キヤノン「RF100mm F2.8 L MACRO IS USM」交換レンズレビュー 完全版 2021年8月1日
管理人のレビュー
- キヤノン「RF100mm F2.8 L MACRO IS USM」レビュー動画を公開
- RF100mm F2.8 L MACRO IS USM Shooting experience
- キヤノン「RF100mm F2.8 L MACRO IS USM」交換レンズレビュー 完全版
- 「RF100mm F2.8 L MACRO IS USM」レンズレビュー マクロ解像・逆光編
- 「RF100mm F2.8 L MACRO IS USM」レンズレビュー ボケ編
- 「RF100mm F2.8 L MACRO IS USM」レンズレビュー 諸収差編
- 「RF100mm F2.8 L MACRO IS USM」レンズレビュー SAコントロール編
- 「RF100mm F2.8 L MACRO IS USM」レンズレビュー 近距離解像力編
- 「RF100mm F2.8 L MACRO IS USM」レンズレビュー 遠景解像編
レビュー
- A.Photographer
(抄訳記事) - Cameralabs
- DC.World
(抄訳記事) - DPReview
・解説(訳) - DPReviewTV
- Dustin Abbott
(抄訳記事) - Mobile01
(抄訳記事) - The Phoblographer
- XItek
(抄訳記事) - 価格コム
レビュー/口コミ - フジヤカメラブログ
購入早見表
レンズデータ
関連レンズ
一眼レフ用(アダプター必須)
- EF100mm F2.8L マクロ IS USM
- EF100mm F2.8 マクロ USM
- 70mm F2.8 DG MACRO
- SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1
- SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
- SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
- Milvus 2/100M
- Laowa 100mm F2.8 Ultra-Macro APO
レンズ比較
RF100 | EF100 | |
焦点距離 | 100mm | 100mm |
開放絞り | F2.8 | F2.8 |
最小絞り | F32 | F32 |
絞り羽根 | 9 | 9 |
最短撮影距離 | 0.26m | 0.3m |
最大撮影倍率 | 1.4倍 | 1.0倍 |
フィルター | 67mm | 67mm |
サイズ | φ81.5×148mm | φ77.7mm×123mm |
重量 | 730g | 625g |
更新履歴
- 2021-06-29:7月15日発売決定。
- 2021-04-13:正式発表しました。16日に予約開始、発売は7月下旬とのこと。
- 2021-04-12:×1.4倍の撮影倍率と球面収差のコントロールに対応すると噂されています。
- 2021-04-08:間もなくキヤノン「RF100mm F2.8 L MACRO IS USM」が登場すると噂されているので専用の情報収集ページを作成しました。「SAコントロール」が何を指しているのか気になりますね。
キヤノンレンズ関連記事
- キヤノン 電動式ティルトシフトレンズの操作方法に関する特許出願
- キヤノン 「200-1000mm F5.6-11 IS」「200-800mm F5.6-8 IS」光学系に関する特許出願
- キヤノンは2023年内に2種類のRF35mm F1.2 L USMをリリースする?
- キヤノンRF-S用と思われる「11mm F2」「13mm F2」「22mm F2」「30mm F2」光学系の特許出願
- キヤノンはインナーズームのRF70-200mm F2.8 L IS USMを計画している?
- キヤノン RF28mm F2.8 STM は真のパンケーキレンズ
- キヤノンは2024年にRFレンズの「II型」を計画している?
- ダブルガウスタイプで小型軽量な55mm F1.24 光学系に関するキヤノンの特許出願
- キヤノン 200-800mm F5.6-9・100-600mm F5.6-9・20-150mm F4-8を想定したような光学系の特許出願
- YONGNUOがYN35mm F2CR 青春版をリリース