Fuji Rumorsが富士フイルムの噂情報を発信。間もなく発表と思われる新製品の発売日を教えてもらった模様。GFX100 IIやGF55mmは今月中に発売となるみたいですね。
Fuji Rumors:LEAKED: Fujifilm GFX100 II and GF Lenses Shipping Dates
新しいソースが、富士フイルムGFXの出荷時期について教えてくれた。
- GFX100 II:9月26日
- GF55mmF1.7:9月26日
- GF30mmF5.6 TS:10月後半
- GF110mmF5.6 TS:11月後半
とのこと。
本日のX Summitにて複数の新製品を発表すると噂されている富士フイルムですが、そのうちの二つは今月中に発売となるようです。正式発表から2週間後とスピード出荷ですね。となると、発表後まもなく予約販売が開始されるものと思われます。国内では9月13日10時ごろでしょうか?価格帯を考慮すると供給不足となる可能性は低いと思いますが、GFX100 IIのスペック次第では乗り換え需要が多くなるかもしれませんね。
噂のまとめ(太字は確定)
- X Summit ストックホルム 9月12日 開催
- GFX100後継モデル
・GFX100II
・9月12日 発表
・9月26日 発売
・7500ドル
・チルト/着脱式の944万ドットEVF
・着脱式バッテリーグリップ
・従来の1億画素センサーではない
・8段分のボディ内手ぶれ補正
・GFX100Sとほぼ同じサイズ
・FX30やα6700と同じアーキテクチャのセンサー
・被写体検出AF
・8K
・4K 60p
・10bit 4:2:2
・ProRes内蔵
・外付け空冷ファンに対応
・3Wayチルトモニタ
・波形モニター
・アナモフィックモード
・8コマ秒
・イーサネットポート
・フルサイズHDMI
・D-Padなし - GF55mm F1.7
・9月12日 - GF30mm F5.6 ティルトシフト
・9月12日 - GF110mm F5.6 ティルトシフト
・9月12日 - 未発表製品コードネーム
・FF230001
・FF230002 - X100V後継:2024年はじめごろ
・何らかの手が加わった新レンズ
(Via?Fuji Rumors・Gマウントロードマップ)
富士フイルム関連記事
- レンジファインダースタイルとしては優れた選択肢|FUJIFILM X-E5
- ライカMに近い体験を手軽に味わえる唯一のカメラ|FUJIFILM X-E5
- 富士フイルムがX half用 最新ファームウェア配信開始
- 富士フイルムがX-T5やX-T50などの無線通信時のセキュリティ強化FWを配信開始
- 優れた光学性能と高速AF|XF23mmF2.8 R WR
- 高解像の長所はISO1600まで|FUJIFILM X-E5
- 巻き上げレバーでJPEGを撮るカメラが849ドル|FUJIFILM X half
- 富士フイルムGFレンズをニコンZカメラと組み合わせたアダプターの画像
- 富士フイルムはFUJIFILM X-T30IIの後継モデルを発表する?
- スマートフォンの完璧さに物足りなさを感じる人向け|FUJIFILM X half