Photo RumorsがVenus Opticsの交換レンズ「LAOWA 50mm F2.8 CA-Dreamer Macro 2X」に関する最初のリーク画像を公開しています。Xitekでも情報発信していたように、そろそろ正式発表されるかもしれませんね。
Photo Rumors:Leaked: Venus Optics to release a new Laowa 50mm f/2.8 CA-Dreamer Macro 2X MFT lens
Venus Opticsは新レンズ「LAOWA 50mm F2.8 CA-Dreamer Macro 2X」をリリースする予定だ。このれは近日発売されるレンズに関する最初のリーク画像だ。
とのこと。
既にプロトタイプの展示などでレンズ全容は判明していますが、プロダクトモデルと思われるリーク写真は初めてかもしれませんね。やはり絞りリングは存在せず、フォーカスリングのみ搭載するモデルとなる模様。マイクロフォーサーズ用のLAOWAレンズで初の電子接点搭載モデル、そして電磁絞り対応モデルになると期待。
フィルター径は49mm、マイクロフォーサーズではオーソドックスなフィルターサイズとなっています。
XitekがリークしているMTFチャートが本物だとすると、等倍・2倍マクロでも四隅まで安定した解像性能を得ることが出来そうです。
価格設定は2498元と言われており、オリンパスやパナソニックのマクロレンズと同程度、もしくは少し安い価格設定で購入可能になるらしい。
ココがポイント
先行販売:7月29日?7月31日- 価格:2498元
- 購入特典:レンズポーチ
- 絞り値:F2.8-F22
- レンズ構成:7群14枚
- 絞り羽根:7枚
- 最短撮影距離:135mm
- 最大撮影倍率:2倍
- フィルターサイズ:49mm
- レンズサイズ:53.5mm×79mm
- 重量:240g
- APO設計で無限遠からマクロまで高解像
- 小型軽量レンズでマイクロフォーサーズボディに最適
- 電子絞り仕様でボディ側の絞り操作に対応
- 電子接点経由でレンズ情報を記録可能
- フォーカスリングの操作で自動アシスト対応
- 総金属製鏡筒
LAOWA 50mm F2.8 CA-Dreamer Macro 2X交換レンズデータベース
関連レンズ
- M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
- LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S.
- 7Artisans 60mmF2.8 Macro
関連記事
サイト案内情報
Laowaレンズ関連記事
- LAOWが「AF FF 180mm F4.5 CA-Dreamer Macro 1.5X」を9月15日発表と予告
- LAOWAが AF 200mm F2.0 を含めた新製品の参考展示を予告
- LAOWA AF 200mm F2 AF動画とLマウントの可能性について追加情報
- LAOWA AF FF 200mm F2.0 C-Dreamer は国慶節後に正式発表される?
- LAOWA AF 200mm F2 とNIKKOR 200mm F2 の比較画像と重量の情報
- 絞ると一貫性の高い解像性能|LAOWA FFII AF 12mm F2.8
- LAOWA 200mm F2で撮影したと思われるサンプル画像
- LAOWA AF 200mm F2.0 と思われるレンズのハンズオン画像
- Venus Opticsが「LAOWA AF 200mm F2」をリリースする?
- LAOWA FFII 8-15mm F2.8 FISHEYE ZOOM 国内販売開始
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。