5ちゃんねるにて今週中に新しいパナソニック製レンズ「12-35mm F2.8」が897ドルで発表されると話題になっています。
パナソニックが今週新レンズを発表
海外価格は897ドル
型番はH-ES12035なので、MFT用の12-35mm F2.8のはず
とのこと。
この投稿の信ぴょう性は不明ですが、これが本当であれば「LUMIX G X VARIO 12-35mm F2.8 II ASPH. POWER O.I.S.」の後継モデルとなる新型(III型?)でしょうか。それとも新機軸となる新しいシリーズとなるのか。今のところ5ちゃんねる以外でこの情報を確認することは出来ません。
パナソニックはインフルエンサーを集めて新製品発表会を予定していると噂されているので、ひょっとしたら12-35mm F2.8が発表されるのかもしれませんね。レンズだけなのか、同時にカメラも登場するのか気になるところです。
LUMIX G X VARIO 12-35mm F2.8 II ASPH. POWER O.I.S. | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
噂のまとめ
LUMIX S5 Mark II
- 2023年2月のCP+で発表
- 位置づけや価格が現行モデルよりも高くなるかもしれない
LUMX S1 Mark II
- 2023年Q3
交換レンズ
- 12-35mm F2.8
・897ドル
・12月中旬
パナソニック関連記事
- LUMIX S1RIIは6K ProRes RAW HQの内部収録や32bitフロート録音に対応している?
- ボディサイズがLUMIX S5IIとほぼ同じS1RIIと思われるリーク画像
- LUMIX DC-GH7 これ1台で全てが揃うハイエンドモデル
- パナソニック LUMIX Online Livestream 2月25日開催
- LUMIX S1RII は8K30pや4K120pに対応し、手持ちハイレゾモードにも対応している?
- LUMIX S1RIIは4400万画素の高速センサーを搭載する?
- パナソニック LUMIX DC-S1 ボディ・レンズキット 販売終了
- LUMIX S9 カメラはじめようキャッシュバックキャンペーン【2025春】
- パナソニック LUMIX S1RIIはライカSL3と同じセンサーではない?(更新)
- 4月に登場するLUMIXはS1R IIよりも非常に重要なカメラになる?