L-rumorsが「L3」の格付けでパナソニックLUMIX S1R/S1に関する噂情報を発信しています。
スポンサーリンク
1月予約開始、3月発売か?
パナソニックは1月に仕様を全て発表すると噂されている。
そして3月の初回出荷に向けて1月から予約販売を開始するそうだ。
価格設定について情報はまだ無いが、S1Rは3,000より4,000ドル近くとなるかもしれない。
とのこと。L3と言うことなので、まだ情報の裏付けが必要な状態ですが以前からの情報からすると正しいかもしれません。
センサーの解像性能、動画性能や手振れ補正、ボディの堅牢性などを考えると「まあ、そうなるよね」と言った価格設定かもしれません。あとはスペック次第ですねえ…。
Nikon Z 7とZ 6の関係性と同じように、ボディデザインを共有してS1がより安価な価格設定で登場するとコストパフォーマンスは良さそうです。
関連ページ
スポンサーリンク
LUMIX S1R関連記事
- ソニー「FE 14mm F1.8 GM」コマ収差が予想外に大きいが大いに評価できる超広角レンズ
- キヤノン「EOS R3」は次世代のDPAFや”解像度のトリック”を搭載している
- サムヤンが4月24日にソニーAPS-C Eマウント用広角レンズの発表を予告
- 七工匠 7Artisans 60mmF2.8 Macro II 交換レンズデータベース
- シグマ「35mm F1.4 DG DN | Art」に関するスペック情報と比較表
- タムロン「150-500mm VC VXD」と「11-20mm A RXD」の価格情報
- ソニー「α7R IV」レビュー 解像性能編
- シグマ「35mm F1.4 DG DN | Art」は899ドルで近日中に登場する?
- DPReviewがソニー「FE 14mm F1.8 GM」のサンプルギャラリーを公開
- OMDS「M.ZUIKO DIGITAL ED 100mm F2.8 IS PRO Macro」が間もなく登場か?
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
VLOGCAM ZV-1 | 1万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |
SIGMA fp | 最大3万円 | ~2021-5-18 | 2021-5-26 |