Photorumorsがオリンパスの新しいレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS」について噂情報を発信。どうやらパナソニックのLEICA DG100-400mmより長く重いレンズとなりそうですね。
Photorumors:Olympus M.Zuiko Digital ED 100-400mm f/5.0-6.3 IS lens details
既に噂されているOM-D E-M10 Mark IVのスペックをお伝えしているが、次はM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISについての追加情報だ。
- サイズ:86.4×205.7mm
- 1120g(三脚なし)
とのこと。
「三脚なし」がレンズ重量だけの話で、三脚座に対応しているのかどうかは不明。焦点距離を考えると欲しいところですが…。レンズデザインは未だ不明ですが、サイズを確認する限りでは「LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S.」よりも少し長く、少し重いレンズとなるようです。
(参考:LEICA DG 100-400mm:サイズφ約83.0mm×約171.5mm・質量 約985g)
LEICA DG 100-400mmは金属外装のしっかりとしたレンズですが、「非PRO」グレードの本レンズがどのような外装と仕様のレンズとなるのか想像できません。価格は「1500ドル」と言われているので、それなりにしっかりとした外装だとは思うのですが…。
ちなみに「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO」は比較して一回り小さなレンズとなります。
サイト案内情報
オリンパス関連記事
- OM SYSTEM 直販ストア全品15%オフクーポンを配布中
- OMデジタルがOM-1 Mark II・OM-3の最新ファームウェア配信開始
- OM-5 Mark II のFM-LM3非対応は誤記ではない
- DPReviewがOM SYSTEM OM-5 Mark IIのサンプルギャラリーを公開
- OM-5 Mark II 堅牢でコンパクトだが進化は小幅
- OM-5 Mark II 価格据え置きは称賛するが技術革新が停滞している
- OM SYSTEMOM-3 私にとって完璧なカメラ
- 「OM-5 Mark II」と「OM-5」の外観やスペックの違い
- OM-5 Mark II 良いものはそのままでいい
- OM SYSTEM 最大5万円キャッシュバック 対象製品まとめ【2025夏】
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。