Canon Watchがサムヤンの新しい交換レンズについて噂情報を発信しています。
スポンサーリンク
3本の新しいEFマウントレンズが登場する?
良好な情報提供者から我々はサムヤンが新しいキヤノンEFマウント用のAFレンズを3本発表するというヒントを得た。
これまでのところ、サムヤンはAF85mm F1.4 EFとAF14mm F2.8 EFの2本をリリースしており、サムヤンが計画しているレンズの焦点距離はまだ不明だ。幾つか情報を受け取ってはいるが、今のところ信頼するに値するものでは無い。
これもしっかりとした情報では無いが、キヤノンのフルサイズミラーレスシステム用のレンズを検討しているらしい。
とのこと。
昨日「ソニーEマウントのAF85mm F1.4 FEが登場する」とSARが発信したばかりですが、サムヤンは他にも新レンズを準備しているのでしょうか。
85mm F1.4や14mm F2.8の価格設定を考えると8万円前後で統一されると買いやすいですねえ。評価の高い「135mm F2.0 ED UMC」あたりが出ないかと期待しています。EFマウントでリニューアルが進まない20?28mmの単焦点レンズが手頃な価格設定で登場すると面白そうですが、今のところどのような画角のレンズとなるのかは不明な模様。
個人的に気になるのはEOS Rシステム用レンズ。既にソニーEマウントのフルサイズ対応レンズをリリースしているので、そのRFマウント版が登場すると面白そう。
と言ったレンズが既に存在します。特に24mm F2.8や35mm F2.8は非常にコンパクトなので、大きなレンズが多いRFマウントにおいて異色のレンズとなりそうです。
スポンサーリンク
サイト案内情報
Samyangレンズ関連記事
- サムヤン AF 16mm F2.8 P FE のリーク画像
- サムヤン AF 85mm F1.8 P FE のリーク画像
- LKサムヤンがPrimaシリーズレンズの新製品2本を予告
- 楽天ビックにて「サムヤン AF 12mm F2.0 E」が 32,300円
- サムヤン「AF 35mm F1.4 FE II」が2万円以上の値下がり中
- サムヤンシュナイダー AF 14-24mm F2.8 補正依存度は高いが結果は満足のいくもの
- LK Samyang × Schneider 24-60mm F2.8 FE の画像
- サムヤン AF 14-24mm F2.8 逆光耐性以外は非常に優れたレンズ
- サムヤン AF 35mm F1.4 FE II 生産完了
- シュナイダーコラボ LK SAMYANG AF 14-24mm F2.8 FE 予約販売開始
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。