シグマが近日中に「100-400mm F5-6.3 DG DN OS」を発表すると噂され始めています。以前に何度か噂が流れたことがあるものの、それ以来音沙汰が無かったミラーレス用望遠ズームレンズですね。てっきり70-200mm F2.8かと思っていましたが…。
シグマが「100-400mm F5-6.3 DG DN OS」を近日中に発表するらしい。#噂
? 軒下デジカメ情報局 (@nokishita_c) June 9, 2020
ここのところカメラメーカー各社の新製品をすっぱ抜く軒下ですが、次はシグマ製品について噂情報を発信しています。てっきり「70-200mm F2.8」でF2.8ズームを完成させると思い来た、どうやら一眼レフ用「100-400mm F5-6.3 DG OS HSM」のミラーレス版が登場する模様。「DG DN」を冠していることから、これが単なる「一眼レフ用のアダプター一体型モデル」では無く、ミラーレス専用設計であることを意味していると思われます。さらなる小型化か、それともミラーレスに合わせたフォーカス駆動でレンズ構成は同等か…、どのようなスペックで投入してくるのか気になる所ですねえ。
参考:現行のシグマ DG DNレンズ
サイト案内情報
シグマレンズ関連記事
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS 万能ではないが価格と性能のバランスが良好
- シグマ 300-600mm F4 DG OS はフラッグシップにふさわしい性能
- シグマ アメリカが自社製品の価格調整を発表
- 300-600mm F4 DG OS 単焦点に劣らぬ描写力
- シグマ 14-24mm F2.8 DG HSM SAマウント生産完了
- シグマは夏前に「200mm F2 DG|Sports」を発表する?
- Xitekが300-600mm F4 DG OSのハンズオンとサンプルを公開
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS X-mount/RF-mount 予約販売開始
- シグマ 300-600mm F4 DG OS|Sports 予約販売開始
- シグマ「300-600mm F4 DG OS」「16-300mm F3.5-6.7 DC OS RF/X」5月15日発売決定
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。