海外の認証機関に未発表のソニー製デジタルカメラが登録された模様。内容を見る限りでは噂の「サプライズ」カメラでしょうか?
ソニーの「WW850128」が海外の認証機関に登録されました。Wi-FiとBluetoothを搭載。#認証情報 pic.twitter.com/xjAioOXq3M
? 軒下デジカメ情報局 (@nokishita_c) May 21, 2020
本日、ソニーが5.1GHz WiFiを搭載する新しいカメラを登録した。これはハイエンドモデルを示している。
我々の噂情報は正しかった。
5月15日に「ソニーはα7SII後継モデルとサプライズモデルを6月(遅くとも7月上旬)に発表予定である」とお伝えした。実際、ソニーは現在5.1GHz WiFiモジュールを搭載したカメラを2台登録している。
- WW271448
- WW850128
とのこと。
噂のサプライズモデルが登場する可能性がグンと高まりましたね。ソニーは未発表製品を登録してから2か月以内にリリースする傾向があるので、6-7月発表は期待できそう。
まだどのようなカメラが登場するか定かではありませんが、「5GHz WiFi」に対応しているソニー製カメラは今のところ「α9 II」「α7R IV」のみ。となると、α7S II後継モデル・α7 IVと考えるのが自然な気がします。
もしくは最近リニューアルされていないRX10シリーズでしょうか?RX10 IVはリアルタイムトラッキングに対応していないので、最新AFシステムを搭載した「V型」が登場すると人気が出そうです。
噂情報まとめ
- WW271448
・5.1GHz WiFi - WW850128
・5.1GHz WiFi
・Bluetooth 未発表カメラのコードネーム「WW119533」の可能性あり?
・2.4GHz WiFi
・Bluetooth
・Eマウントと限定していないのでRXシリーズの可能性もある・「WW119533」はNP-BX1バッテリーのため可能性無し
2020CP+に向けてEマウント製品が登場すると噂されている
(α7 IVと言及はしていない)- 2020年6月下旬に何等かのEマウントカメラが登場する
α7 IIIは2018年のCP+直前に発表されている- バリアングルモニタ(可能性低)
ILCE-7M3 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
ソニーストア | ||
α7 III ILCE-7M3K | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
ソニーストア |
α9 II ILCE-9M2 | |||
ソニー直営店 |
|||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
ILCE-7RM4A | |||
ソニーストア |
|||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
α7R IV ILCE-7RM4 | |||
ソニーストア |
|||
楽天市場 | Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
サイト案内情報
ソニー関連記事
- ソニー PXW-FX9 XDCAM が海外でディスコン
- ソニーα キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025春】
- ソニー α7C ブラック 海外販売店でディスコン
- ソニーは50-105mm F2.8 Gではない何らかのレンズを2月に発表する?
- ソニーの未発表デジタルカメラ WW277226 が認証機関に登録
- ソニー「α1 II」「α1」「α9 III」が 電子署名書き込み機能とC2PAに対応
- PetaPixelが評価するカメラ・レンズメーカー【2024】
- 2024年のカメラ・レンズの新製品を振り返る ソニー編
- Photons to Photosがα1 IIのダイナミックレンジテストの結果を公開
- ソニーは2025年の後半にα7Sかα7Rの最新モデルを発表する?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。