Fujirumorsがフジフイルムのミラーレス「FUJIFILM X-Pro2」後継モデルについて情報を発信しています。
既に「奇妙なチルトモニタ」「ボディ内手ぶれ補正」について発信しているが、さらにもう一つ、X-Pro3に関する情報がある。
「FUJIFILM X-Pro3にはD-Padが無い」
休日は噂情報が飛んでこないと思ったらそれは間違いだ。手に入れている情報についてソースからGOサインが出ればいつでもブログで発信する。
スポンサーリンク
とのこと。
D-Padとはいわゆる方向ボタンのことで、既にX-E3やX-T30からD-Padが無くなっていますね。まさかX-Pro系でD-Padを省略するとは思いませんでしたが、これが本当だとすると驚き。個人的にメニュー画面をAFジョイスティックで操作するのは慣れないのですよね…。(X-T30・X-E3使用経験あり)仮に噂のチルトモニタだとするとタッチFn導入も難しく、単純に使い辛くなるだけのような気もしますが…。
FR読者のコメントを読むと反応は様々ですが、戸惑いの声が多いように見えます。まだ噂段階ですが、今後の追加情報が気になるところですねえ。
X-Pro3に関する噂情報まとめ
- 2019年10月後半に登場する
- D-Pad非搭載
- ボディ内手ぶれ補正は非搭載
- 特殊な1Wayチルトモニタを採用している
- 日本製
- CamerabetaによるX-Pro3スペック情報
26.1MP/24MP APS-C X-Trans CMOS
X-Processor 4 クアッドコアCPU
4K 60p
5軸手ぶれ補正
3.0型 104万ドット 3方向チルトタッチモニタ
防塵防滴マグネシウム合金仕様
FUJIFILM X-Pro3 最新噂情報まとめページはコチラ
スポンサーリンク
サイト案内情報
フジフイルム関連記事
- smc PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited レンズレビュー 解像性能編
- シグマが4月27日の新製品プレゼンテーションを告知
- ソニー「FE 14mm F1.8 GM」予約販売開始 売り出し価格をチェック
- DPReviewがソニー「FE 14mm F1.8 GM」の星空写真の作例を公開
- ソニー「α1」はオールインワンのプロ機としてはベストな選択肢
- 富士フイルムが「GFX100」用ファームウェアアップデートV4を予告
- シグマ「35mm F1.4 DG DN | Art」と思われる製品画像
- 富士フイルム「X-E4」は小型カメラとしては期待以上の動画・AF性能を備えている
- タムロンが「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD」を正式発表
- タムロンが「150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD」を正式発表
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
VLOGCAM ZV-1 | 1万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |
SIGMA fp | 最大3万円 | ~2021-5-18 | 2021-5-26 |