カメラのキタムラにてキヤノン「EF-M22mm F2 STM」の状態AAと格付けされた中古品が大量に出品されています。EF-Mレンズの生産完了が続いており、このレンズもそのうち終了となるのでしょうか。
カメラのキタムラでEF-M22mm F2 STM中古品を探す
大量のAA状態中古品が出品されているのはEF-M22mm F2 STMのシルバーカラーのようですね。グラファイト版のAA品が全くないのに対し、シルバー版のAA品は139点も出品されています。店舗の展示品や在庫のクリアランスセールでしょうか?ここ最近は2本のEF-Mレンズが生産完了品(「EF-M28mm F3.5 マクロ IS STM」「EF-M32mm F1.4 STM」)となっており、22mm F2も近いうちに生産完了品となるのでしょうか。
もともと安価で入手が可能なレンズですので急ぐ必要はないと思いますが、それでも新品相場の最安値よりも安く入手することが可能となっています。保証期間などには注意する必要があるものの、シルバーカラーのEF-M22mm購入を検討していたのであれば良い機会となりそうです。
参考:購入早見表
EF-M22mm F2 STM ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
EF-M22mm F2 STM シルバー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
キヤノン関連記事
- EOS R1 動体撮影における信頼性はキヤノン史上最高レベル
- キヤノンは200-500mm F4の開発を中止して「300-600mm F5.6」を計画している?
- キヤノンの3万円望遠ズームレンズ RF75-300mm F4-5.6 予約販売開始
- EOS R5 Mark II はファームウェア1.0.3でAFが不調になる?
- キヤノン「20-40mm F2.8」「20-50mm F4」インナーズーム光学系の特許出願
- SmallRig キヤノン EOS R50 V用のカメラプレートやケージ 予約販売開始
- キヤノン「20-60mm F4 PZ」「18-45mm F4 PZ」「16-35mm F4 PZ」光学系の特許出願
- キヤノン RF75-300mm F4-5.6 最新情報まとめ
- キヤノンは世界初となる超広角 F1.4レンズを計画している?
- 間もなく修理対応期間が終了するキヤノン製カメラまとめ【2025】