DPReviewが富士フイルムGFX用交換レンズ「GF50mm F3.5 R LM WR」のサンプルギャラリーを公開しています。
DPReview:Across the American west: Fujifilm GF 50mm F3.5 sample gallery
富士フイルム「GF50mm F3.5 R LM WR」パンケーキ単焦点は決してコンパクトなレンズでは無いが、ミディアムフォーマット用と考えると驚くほど小さい。
GFX 50Rと組み合わせてカリフォルニア沿岸を撮影した。
昨年9月に登場した富士フイルムGFX用のコンパクトなレンズですね。”GFX用レンズとしては”低価格で携帯性が良いので確かにお散歩レンズとして最適と言えるかもしれません。
コンパクトながら、フレーム四隅までシャープ(キレッキレと言う訳ではありませんが…)、ボケは綺麗で使いやすそうな描写に見えます。
画角はフルサイズで言うところの「40mm」くらいでしょうか?フルサイズ一眼レフにもコンパクトな40mmが何本か存在しますが、ミラーレス用の選択肢はまだ無かったはず。(45mmは何本か存在します)旅カメラとして「GFX 50R × GF50mm F3.5」は面白い組み合わせですね。
既にFlickrに専用のGroupページが存在するので併せて確認しておくと良いでしょう。
GF50mm F3.5 R LM WRの最新情報を集めるページはコチラ
GF50mm F3.5 R LM WR | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
関連記事
- 最大5万円 GFレンズキャッシュバックキャンペーン 対象製品早見表【2022春】
- DPReviewが富士フイルム「GF50mm F3.5 R LM WR」のサンプルギャラリーを更新
- DPReviewがGF50mm F3.5 R LM WRのサンプルギャラリー56点を公開
- フジフイルムが「XF16-80mm F4 R OIS WR」「GF50mm F3.5 R LM WR」を正式発表
- 富士フイルム GF50mmF3.5 R LM WR 最新情報まとめ
関連レンズ
サイト案内情報
フジフイルムレンズ関連記事
- XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR は上位モデルほどではないがバランス良好
- XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR サイズ・重量・価格を考慮すれば十分に優秀
- XF16-55mmF2.8 R LM WR II 高価だが過去最高のAPS-C 標準ズームレンズ
- 富士フイルムがXF500mmF5.6 R LM OIS WR 最新ファームウェアを配信開始
- XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR 像面湾曲の影響はあるが全体的に安定した性能
- XF500mmF5.6 R LM OIS WR 絞り開放から最高水準の光学性能
- 富士フイルム XF16-55mmF2.8 R LM WR II 予約販売開始
- 富士フイルム XF500mmF5.6 R LM OIS WR 予約販売開始
- XF500mmF5.6 R LM OIS WR 驚くほど軽量で絞り開放から素晴らしい結果
- 富士フイルムGFレンズ 5万円キャッシュバック対象製品早見表【2024冬】
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。