DPReviewがニコンの交換レンズ「NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S」のプロダクションモデルを使ったサンプルギャラリーを掲載しています。
スポンサーリンク
NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
ニコンの新レンズ「NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S」はFマウントの前モデルより大きく小型軽量化され、光学性能が向上していると言われている。
我々は製品版の個体を受け取って早速撮影に出かけた。3日間かけてポートランド周辺を散歩し、オレゴン州のコロンビア渓谷へのハイキング、シアトルのサウスレイクユニオン周辺の散歩で利用した。
Phototorendのプリプロダクションモデルを使った作例と同じく、ボケは少し硬いかなと言う印象を持ちますが解像性能はなかなか安定しているみたいですね。最後のほうではF2.8~F11までを使った24mmの作例が掲載されています。
天気が悪かったのか逆光シーンにおける作例がありません。今までのNIKKOR Zレンズはとても逆光耐性が良かったのでこのレンズも気になるところ。(一枚それっぽいのがありました。F8まで絞った段階で僅かに右上にゴーストが発生しているように見えます。)
小ボケ領域は少し硬調ですが、玉ボケは非球面レンズの影響が少なく軸上色収差の影響は少ない模様。
NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 Sのレビュー・作例を集めているページはコチラ
スポンサーリンク
購入早見表
NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
バヨネットフード HB-87 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
レンズキャップ82mm LC-82B | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
関連レンズ
Zマウント
Fマウント
社外製レンズは要動作確認
- AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
- AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
- AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
- 24-70mm F2.8 DG OS HSM
- SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2
- AT-X 24-70 F2.8 PRO FX
サイト案内情報
ニコンレンズ関連記事
- 焦点工房がニコンZ用AFレンズアダプタ「MonsterAdapter LA-FZ1」「SHOTENE GTZ」を予告
- ニコンがNIKKOR Z 28-135mm f/4 PZの供給不足を示唆
- ニコン NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ ボケが全体的に柔らかく自然で美しい
- ニコン NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ 正式発表
- ニコン NIKKOR Z 35mm f/1.2 S 予約販売開始
- ニコン NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ 最新情報まとめ
- DPReviewが NIKKOR Z 35mm f/1.2 S のサンプルギャラリーを公開
- ニコン 「85-135mm F1.8-2.8」を想定したような光学系の特許出願
- NIKKOR Z 35mm f/1.2 S が光学的に優れている点は疑いようがない
- ニコン NIKKOR Z 35mm f/1.2 S 正式発表
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。