OLYMPUS/OMDS Olympus/OMDS関連の情報

IMAGING RESOURCEが「OM-1」のISO感度別サンプル画像を公開

IMAGING RESOURCEが「OM SYSTEM OM-1」のISO感度別作例を公開。ざっと見た限りでは高ISO感度ノイズがきめ細かく、ディテールを良く維持しているように見えます。これならISO 6400も十分使えそう。

IMAGING RESOURCE:OM System OM-1 First Shots: Lab Sample Images from the first Micro Four Thirds camera with a stacked BSI sensor

通常、多くのカメラの最高拡張ISOは使い勝手に疑問符がつく。しかし、OM-1は前モデルと比較して、高感度ISO性能が向上していると言われている。ジェレミー・グレイ氏による実写テストでは、OM-1は確かに優れた高感度ISO性能を示し、E-M1 IIIよりも向上していた。しかし、いつものようにラボテストも必要だ。

OM-1の画質がISO感度全域でどのように見えるか興味がある方は、サンプルイメージの一覧から確認して欲しい。「NR2D」と表示されているファイルは、OM-1初期設定のカメラ内ノイズリダクション処理が施された画像だ。「NR0」と表示されているファイルは、カメラ内NR処理を無効にしていることを表している。もちろん、JPEGに対応する未編集のRAWファイルも用意した。さらに、OM-1にはハイレゾショットモードが搭載されており、この高解像度80MPのRAWとJPEGの作例もダウンロード可能だ。

ざっとJPEGを確認してみたところ、E-M1 Mark IIIとの比較で確かに高ISO感度ノイズが良く抑えられているように見えます。ISO 1600~3200はディテールもシャープで実用に耐えうる画質を維持しており、ISO 6400も低コントラストな領域を除けば十分良好な画質に見えます。ISO 12800も使えてしまいそうに見えるのは驚きですね。従来のフォーサーズセンサーと比べると目に見える違いあり。

さらにノイズリダクションをオフにしてもノイズはきめ細かく、ディテールを良く維持しているのだから凄い。個人的に低照度時はISO 6400前後を使う機会が多いので、OM-1の低照度性能はとても役に立ちそうです。ハイレゾショットの仕上がりも良好で、ISO 1600を使用しても細部のディテールまで十分解像しているように見えます。

OM SYSTEM OM-1 最新情報まとめページ

OM-1 ボディ
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
  ヤマダ キタムラで中古品を探す
OM-1 12-100mmキット
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
  ヤマダ キタムラで中古品を探す
OM-1 12-40mm F2.8 PRO II キット
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
icon キタムラで中古在庫を探す

関連レンズ

関連記事

-OLYMPUS/OMDS, Olympus/OMDS関連の情報
-