DPReviewがキヤノンの交換レンズ「RF 28-70mm F2L USM」のサンプルギャラリーを掲載しています。標準ズームながら綺麗なボケのレンズですね。色収差はいくら目に付く場合もありますが、解像性能も良く面白いレンズだと感じます。
スポンサーリンク
RFマウントの可能性を示す一本
キヤノンはRF50mm F1.2Lや多目的で大口径の28-70mm F2など一握りの印象に残るフルサイズRFレンズをリリースした。
このレンズは必ずしも小型では無いが、RFマウントの可能性を示しているかのようだ。EOS Rよりも大きくプログレードのカメラボディに適したレンズである。
いささか厄介なレンズサイズだが、我々はこのレンズの描写には感銘を受けている。
とのこと。
F値がF値なだけに、単焦点レンズに匹敵するボケ量ですね。ボケはいくらか年輪ボケの傾向が見られるものの、全体的に滑らかで綺麗。標準ズームとしてはとても良好だと感じます。
開放からきつ過ぎない程よいシャープさで、フレーム周辺部まで均質です。
軸上色収差は綺麗に補正されていますが、倍率色収差はフレーム隅でいくらか目に付きますね。レンズ補正はオンにしておいたほうが良いかもしれません。
RF 28-70mm F2L USMのレビュー・作例を集めるページはコチラ
スポンサーリンク
| RF28-70mm F2L USM | ||||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
||
| PROTECTフィルター 95mm | ||||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
||
| 円偏光フィルター PL-C B 95mm | ||||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
||
| レンズポーチ LP1424 | ||||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
||
| レンズフード EW-103 | ||||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
||
| レンズキャップ E-95 | ||||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
||
| レンズダストキャップ RF | ||||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
||
サイト案内情報
キヤノン関連記事
- キヤノンが11月6日開催のイベントを予告【更新】
- RF45mm F1.2 STMとEOS R6 Mark IIIに関する追加情報
- EOS R7 Mark II の登場は2026年になる?
- キヤノン RF45mm F1.2 STMと思われるレンズの画像と価格情報
- 「OM-5 Mark II」と「EOS R10」の外観やスペックの違い
- EOS R6 Mark IIIに関する追加のスペック情報
- キヤノンは高性能機と低価格モデルの両立で堅調な市場成長とブランド力を維持
- EOS R6 Mark III と RF45mm F1.2 STMは11月6日に発表される?
- EOS R6 Mark IIIと思われるカメラの画像
- キヤノンは11月にR6 Mark IIIと4本のレンズを発表する?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。