Canonレンズ カメラ レンズ

PhotographyBlogがRF24-105mm F2.8 L IS USM Zのサンプルイメージを公開

PhotographyBlogがキヤノン「RF24-105mm F2.8 L IS USM Z」のサンプルイメージを公開。ズーム全域で高いコントラストと解像性能を発揮。玉ねぎボケが少しあるものの、滲む後ボケが魅力的に見えます。

PhotographyBlog:Canon RF 24-105mm F2.8L IS USM Z Review (so far)

  • 24-105mm 標準ズームとしては大きく重い。
  • EOS R5のようなカメラでバランスは取れている。
  • インナーズーム。
  • 良好なビルドクオリティ。外装は大部分がプラスチック製だがしっかりとした感触、防塵防滴。
  • 側面には4つのスイッチ。AFリミッター・AF/MF・手振れ補正・ISモード。
  • 光学手振れ補正は5.5段分。カメラとの協調で8段分。
  • F2.8-F22・Aポジションの絞りリングを搭載。残念ながら動画モードでのみ動作。
  • 82mmフィルターに対応。
  • AFは高速かつ静かで正確。
  • 三脚座は取り外し可能。
  • 2種類のパワーズームアダプターPZ-E2・PZ-E2Bに対応。USB-Cポートのみ、追加で20ピンに対応するモデル。
  • EOS R5と組み合わせたサンプル

とのこと。
一般的な大口径標準ズームよりも望遠端が長く、24-105mm F4のようなズーム域をカバーする便利なF大口径ズームレンズ。追加のアダプターでパワーズームにも対応しており、遠隔のズーム操作なども利用可能となる模様。代償として大きく重く、非常に高価なレンズとなっていますが、必要な人にとっては価値のある105mm F2.8と言えそうです。

PhotographyBlogではEOS R5と組み合わせた26枚のサンプルイメージを公開。焦点距離の記載はありませんが、EXIFには情報が残っているので確認可能。日中屋外で撮影しており、低ISOを使った分かりやすいサンプルとなっています。

実際に写真を確認してみると、24mmの広角から105mmの望遠まで、全体的にシャープでコントラストの高い結果が得られているようです。色収差も良く抑えられており(JPEGのため補正の有無は不明)、色滲みはほとんどありません。

複雑な設計のズームレンズですが、ボケは思っていたよりも良好で、ピント面前後の微ボケでも綺麗な描写を維持しています。特に望遠側のピント面直後は微妙に滲むようなボケが得られているので、柔らかい描写が得られている模様。

玉ボケにおける非球面レンズの影響(玉ねぎボケ)はわずか。ただし、コントラストの高い背景でどのような結果が得られるのかは不明。水面の反射ではいくらか目立っているように見えます。

キヤノン RF24-105mm F2.8 L IS USM Z 最新情報まとめ

レンズの仕様

  • フォーマット:フルサイズ
  • マウント:RF
  • 焦点距離:24-105mm
  • 絞り値:F2.8-F22
  • 絞り羽根:11枚
  • レンズ構成:18群23枚
  • 最短撮影距離:0.45m (24mm~105mm時)
  • 最大撮影倍率:0.08倍(24mm時) 、0.29倍(105mm時)
  • フィルター径:82mm
  • サイズ:約φ88.5mm×199mm
  • 重量:約1330g(三脚座を除く)
  • 防塵防滴:対応
  • AF:ナノUSM×2
  • 手ぶれ補正:5.5段
  • その他機能:
    ・外付けパワーズーム対応
    ・絞りリング
    ・インナーズーム

関連レンズ

関連記事

-Canonレンズ, カメラ, レンズ
-,