IMAGING RESOURCEがニコン「Z 5」のISO感度別作例を公開。裏面照射型センサーの「Z 6」や「α7 III」と比べて僅かに高感度ノイズが多いように見えますが、ほぼ同等の性能に見えます。
Z 5
- IMAGING RESOURCE:Nikon Z5 First Shots: Sample images from Nikon’s new & affordable full-frame mirrorless camera
- Nikon Z5?Samples
フルサイズミラーレスが大流行しているものの、手ごろな価格で購入したい人にとって選択肢はほとんど無い。中古や型落ちを購入するのであれば別だが、最新モデルを購入する場合は限られてくる。
このZ 5はハイエンドモデルと同じ、2400万画素のイメージセンサーとEXPEED 6プロセッサを搭載し、1400ドルと魅力的な価格設定で登場した最新モデルだ。とびきり安い訳では無いが、位相差AFに対応し、5軸ボディ内手ぶれ補正や4K動画、防塵防滴、デュアルUHS-IIカードスロットを備えており、一般的な「エントリーモデル」には見えない仕様となっている。
Z6と同じ2400万画素のセンサーを搭載しているが、種類は異なる。Z 6は裏面照射型センサーを使用しているが、Z 5は裏面照射型では無い。ただし、プロセッサは同世代だ。
ディテールの再現性は裏面照射型の「Z 6」や「α7 III」と比べると僅かに見劣りますが、等倍でじっくり見比べなければ判断できないような僅差となっています。「Z 5」のセンサーはいくらか古いモデルを使用していると言われていますが、特に大きな問題では無さそうですね。
同じセンサーと言われている「D750」と見比べると、画像処理エンジンが2世代違うこともあってか、「Z 5」のほうが良好な仕上がりとなっています。
キヤノン「EOS RP」は比較して遥かに低価格なフルサイズミラーレスに仕上げてきましたが、センサー性能はやや見劣り、ボディ内手ぶれ補正を搭載していません。その点、「Z 5」は高感度性能やファインダー仕様、ボディ内手ぶれ補正は上位機種譲り、マグネシウム合金製ボディは防塵防滴仕様と、エントリーモデルと言うよりはミドルレンジモデルとなっていますね。売り出し価格はZ6やα7 IIIの価格帯と比べてやや安く、多くの人が「丁度良い仕様」と感じるかもしれません。
関連カメラ
関連記事
- ニコンが「Z 5」「D780」用の最新ファームウェアを公開
- ニコンが「Z 7II」「Z 6II」「Z 5」用最新ファームウェアを公開
- ニコンが Z 5 用の最新ファームウェア Ver1.41を公開
- 「EOS R8」と「Z 5」の外観やスペックの違い
- ニコンが瞳AFの性能向上など含めたZ 5 最新ファームウェアを公開
- Z 7II & Z 5 & NIKKOR Z 最大3万円のキャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【終了】
- ニコン Z 5がキャッシュバックや値引きで10万円ちょっとで購入可能となる
- ニコンが「Z 5」と「D850」用の最新ファームウェアを公開
- Nikon DirectでZ 7 レンズキットの訳ありアウトレット商品が254,000円で出品中
- NikonDirectでZシリーズのカメラ・レンズがアウトレット出品中
サイト案内情報
Nikon Zシリーズ関連記事
- VILTROX AF 40mm F2.5 致命的な欠点はなくシンプルながら堅実な作り
- ニコン Z50II レビューVol.2 メニュー編
- SG-image AF 55mm F1.8 STM レンズレビューVol.2 解像チャート編
- FUJIFILM X100VI は旧世代の製品よりも分解しやすい
- NIKKOR Z 35mm f/1.4 はヴィンテージライクな描写で好みが分かれる
- Godoxが100Ws 出力のクリップオンストロボ「V100」を正式発表
- パナソニック LUMIX DC-G99M2 正式発表 & 予約販売開始
- FUJIFILM X-M5 は動画も撮れる静止画カメラだがAFには改善の余地がある
- FE 28-70mm F2 GM は最高の単焦点以上の解像性能
- キヤノン EOS R1 は1Dの位置付けや設計思想を完全に継承
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。