SONY SONY関連の情報 カメラ デジタルカメラ総合

Photos to Photosがα7C IIのダイナミックレンジテストの結果を公開

Photos to Photosがソニー「α7C II」のダイナミックレンジテストの結果を公開。同じセンサーを搭載していると思われるα7 IVと非常に良く似た結果となったようですね。

Photos to Photos

最大PDR 低照度ISO 低照度EV
α7C II 11.69 5598 10.81
α7 IV 11.71 5365 10.75
α7 III 11.60 6420 11.00
R8 11.58 5542 10.79
R6 II 11.52 5575 10.80
S5 II 11.23 5796 10.86
S5 11.48 5968 10.90
Z 6II 11.28 5298 10.73
  • X 軸は ISO 設定であり、「測定値」ではないことに注意してください。

とのこと。
α7 IVと同じセンサー・プロセッサを搭載し、さらにAIプロセッシングユニットを追加して被写体検出などAI機能を利用可能となった最新のフルサイズミラーレスカメラですね。α7Cとほぼ同じサイズを維持しつつ(若干厚くなっていますが)、より大型のファインダー光学系や効果的な手振れ補正を搭載。フロントダイヤル追加などコントロールも改善しています。

イメージセンサーや画像処理エンジンはα7 IVから大きな変化がないため、ダイナミックレンジテストの結果もほぼ同様となっている模様。2400万画素 裏面照射型CMOSの前モデル(α7C)と比べても同等の性能ですが、3300万画素まで高解像化しつつ性能を維持しているのであれば御の字と言ったところでしょうか。

競合他社と見比べてもダイナミックレンジの性能はほぼ同じとなっているようです。α7C IIはAIプロセッシングユニットを組み合わせたソニーの強力なAF性能が強みと言えそうです。

ソニー α7C II 最新情報まとめ

主な仕様

  • イメージセンサー
    ・タイプ:Exmor R CMOS
    ・有効画素数:約3300万画素
    ・ローパスフィルター:あり
    ・センサーシフト式除塵ユニット
    ・シャッター閉幕機能
    ・手振れ補正:7.0段
    ・RAW / JPEG / HEIF
    ・XAVC S: MPEG-4 AVC/H.264、XAVC HS: MPEG-H HEVC/H.265
  • プロセッサ:BIONZ XR + AIプロセッシングユニット
  • SD UHS-II
  • AFシステム:ファストハイブリッドAF
    ・測距点:最大759点
    ・測距輝度範囲:EV-4 - EV20
    ・被写体認識:人、動物、鳥、昆虫、車、列車、飛行機
    ・その他:
  • ドライブ性能:
    ・メカニカルシャッター:1/4000-30 秒(電子先幕?)
    ・電子シャッター:1/8000-30 秒
    ・フラッシュ同調速度:1/160 秒
    ・撮影速度:最高約10コマ/秒
    ・撮影枚数:ロスレス圧縮 27枚
  • ファインダー:0.39型 236万ドット 約0.7倍 ~120fps
  • モニター:3.0型 104万ドット バリアングルモニタ
  • クリエイティブルック
  • 動画:
    ・4K:60p 600Mbps 4:2:2 10bit ALL-I
    ・出力:RAW非対応
    ・電子IS:アクティブ対応
    ・連続撮影時間:-
    ・ブリージング補正
    ・オートフレーミング
    ・S-Cinetone
  • インターフェース:
    ・USB:USB 3.2 ストリーミング対応
    ・ヘッドホン:3.5 mm
    ・マイク:3.5 mm
    ・HDMI:D
    ・Wi-Fi:802.11a/b/g/n/ac
    ・Bluetooth:Ver. 4.2
  • バッテリー
    ・タイプ:NP-FZ100
    ・撮影可能枚数:約530枚
    ・充電方法:
  • サイズ:約124.0 x 71.1 x 63.4 mm
  • 重量:約514 g
  • 防塵防滴:対応
  • ボディ材質:マグネシウム合金(前・後・上)

関連記事

-SONY, SONY関連の情報, カメラ, デジタルカメラ総合
-,