スポンサーリンク
シグマがフルサイズミラーレス用レンズ「24-70mm F2.8 DG DN」について供給不足を告知しています。
「SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art」供給状況に関するお詫び
平素はシグマ製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
2019年12月20日(金)に発売を予定しておりますSIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Artにおきまして、弊社の予想を上回るご注文をいただいており、生産がご要望に追いつかない状況となっております。そのため一部のお客様には、製品がお手元に届くまでにお時間をいただく場合がございますことを深くお詫び申し上げます。
製品をお待ちいただいているお客様及び関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけしておりますが、現在、鋭意生産に努めておりますので、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
タムロン「28-75mm F/2.8 Di III RXD」の時と同じく、発売前から人気の高いズームレンズとなっているみたいですね。タムロンの時は1か月ほどの納期待ちでしたが、今回はどれほど待つことになるのやら…。
私は12月頭で予約したので発売日に届くのか心配ですねえ…。
24-70mm F2.8 DG DNの最新情報を集めるページはコチラ
24-70mm F2.8 DG DN Sony E | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
24-70mm F2.8 DG DN Leica L | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
サイト案内情報
シグマレンズ関連記事
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS 万能ではないが価格と性能のバランスが良好
- シグマ 300-600mm F4 DG OS はフラッグシップにふさわしい性能
- シグマ アメリカが自社製品の価格調整を発表
- 300-600mm F4 DG OS 単焦点に劣らぬ描写力
- シグマ 14-24mm F2.8 DG HSM SAマウント生産完了
- シグマは夏前に「200mm F2 DG|Sports」を発表する?
- Xitekが300-600mm F4 DG OSのハンズオンとサンプルを公開
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS X-mount/RF-mount 予約販売開始
- シグマ 300-600mm F4 DG OS|Sports 予約販売開始
- シグマ「300-600mm F4 DG OS」「16-300mm F3.5-6.7 DC OS RF/X」5月15日発売決定
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。