富士フイルムが主催するイベント「X-Summit」第三回がロンドンにて2月4日午後8時(日本時間で2月5日午前5時)から開催します。
正式発表はまだですが、高級コンパクトデジタルカメラ「X100」シリーズの最新モデルである「X100V」の登場が期待されています。既にいくつかX100Vと思われる商品イメージやスペックがネット上に出回っていますね。それらを確認する限りでは、フジXシリーズ最新世代らしい仕様となっている模様。
特に「改良されたと思われる23mm F2レンズ」「チルト液晶モニタ」はこれまでのX100シリーズから買い替える大きな要素となりそうです。
価格設定についてまだ期待度の高い情報は無いものの「おそらく安くなることは無いだろう」と噂されています。
富士フイルム「X100V(ブラック)」の正面画像。#噂 pic.twitter.com/M6nt6fJaoZ
— 軒下デジカメ情報局 (@nokishita_c) February 3, 2020
カメラ正面もいくらかデザインと操作性の改良が施されています。シルバーは少し好みが分かれそうな外観ですが、ブラックは個人的に好みなデザインに見えます。
ポイント
- イメージセンサー:2610万画素 X-Trans CMOS 4
- メモリーカード:SDXC UHS-I
- RAW 14bit
- アスペクト比:3:2/19:9/1:1
- レンズ
・23mm F2
・6群8枚(非球面レンズ2枚)
・内蔵ND 4段分
・絞り値:F2~F16
・コンバージョンレンズ(Wide/Tere)
・撮影距離:10cm~無限遠 - デジタルテレコン:50mm・70mm(35mm換算)
- ISO感度160~12800
- 拡張ISO80~51200
- シャッタースピード
・メカ:15分~1/4000秒
・電子:15分~1/32000秒 - 連写速度:~11fps
- 連写枚数:非圧縮/圧縮RAW 17コマ・JPEG 38コマ
- ×1.25クロップ時の連写速度:10~20fps
(電子シャッター限定) - インテリジェントハイブリッドAF
・測距輝度範囲:-5EV
・425点 - インターバル撮影対応
- フラッシュ GN4.4
- 光学ファインダー
・逆ガリレオ式
・視野率95%
・ファインダー倍率:0.52倍 - 電子ファインダー
・0.5型 OLED
・369万ドット
・視野率100%
・アイポイント:16.8mm
・ファインダー倍率:0.66倍 - 背面モニター
・3.0型 162万ドット カラー液晶
・タッチ操作対応 - 動画
・MOV
・MPEG-4/H.264
・DCI 4K ~29.97p ~200Mbps 最大10分
・4K UHD ~29.97p ~200Mbps 最大10分
・FHD ~59.97p ~200Mbps 最大15分 - フィルムシュミレーション 17種(Classic Neg含)
- 明瞭度 ±5
- HDRモード ~800%・Plus
- カラークロームエフェクト
- カラークロームブルー
- WiFi IEEE802.11b/g/n
- Bluetooth Ver4.2
- USB3.1 Gen1 Type-C
- HDMI D
- マイク端子:2.5mm(シャッターレリーズ)
- NP-W126Sバッテリー
・OVF:420コマ
・EVF:350コマ - 動作環境:0℃~40℃
- 起動時間:0.5秒
- サイズ:74.8×128.0×53.3mm
- 重量
・バッテリー・SD含:478g
・本体のみ:428g
X100V噂情報まとめ
- チルトモニタを検討している?
・X-Pro3のような隠れモニターとはならない
・2Wayチルトモニターを採用している - 防塵防滴仕様も検討している?
- 新しいレンズ(23mm F2)を備えて登場する
- D-Pad(方向ボタン)が無い
- 2019年では無く2020年に登場する
- モデルネームはX100FかX200となる
- 約1500ドル
FUJIFILM X100F シルバー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
FUJIFILM X100F ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
NP-W126S 充電式バッテリー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
レンズフード LH-X100 ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
スポンサーリンク
サイト案内情報
フジフイルム関連記事
- 富士フイルム「X-H2」は8K動画に対応する?
- 富士フイルム「X-E4」よく言えば素直、悪く言えばイライラするカメラ
- 2021年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表
- 富士フイルム「GFX100S」手ごろな価格で最高の画質を得ることが出来るカメラ
- 富士フイルム「X-T40」試作機にはボディ内手ぶれ補正が搭載されている?
- 富士フイルムが「X-T4」用ファームウェアアップデートVer1.20を公開
- 富士フイルム「X-E4+XF27WR」はポケッタブルながら優れた性能のカメラとレンズ
- 富士フイルム「X-E4」は犠牲を伴うが魅力的なデザインのカメラ
- 富士フイルムが「X-T3 Ver4.10」「GFX 50S Ver4.20」「GFX 50R Ver2.20」ファームウェアアップデートを公開
- 富士フイルム未発表カメラ「FF210001」は「GFX 50S II」であり4~8月に登場?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
VLOGCAM ZV-1 | 1万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |
SIGMA fp | 最大3万円 | ~2021-5-18 | 2021-5-26 |