キヤノンがミラーレス用ズームレンズの気になる特許出願をしていたようです。
スポンサーリンク
- 特開2018-106021
- 【出願日】2016年12月27日
- 【公開日】2018年7月5日
- 後群に樹脂製メニスカスレンズを採用
- 15-45mm F2.8-5.6 全長70?75mm
- 15-60mm F2-5 全長80?100mm
とのこと。
像高の明記はありませんがAPS-Cミラーレス用のズームレンズみたいですね。従来のEF-Mレンズと比べて明るい大きなレンズとなりそうです。これはキヤノンがAPS-Cミラーレスでもハイパフォーマンスモデルを検討している兆しかもしれませんね。
面白いことに樹脂製メニスカスレンズを採用しているとのこと。よく読んでみると軽量化や各レンズ面のゴースト低減に一役買っているそうな。
スポンサーリンク
サイト案内情報
キヤノンレンズ関連記事
- シグマ EF-LマウントコンバーターMC-21 生産完了
- キヤノンが「RF45mm F1.2 STM」供給不足の可能性を示唆
- 一眼レフ用レンズにありがちな柔らかさは無い|RF45mm F1.2 STM
- キヤノン RF45mm F1.2 STM 予約販売開始
- キヤノンEOS R カメラ・レンズ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン【2025冬】
- PhotographyBlogがRF45mm F1.2 STMのサンプルギャラリーを公開
- 50mm F1.8より実用的で賢い選択肢|RF45mm F1.2 STM
- キヤノン RF45mm F1.2 STM 最新情報まとめ
- RF45mm F1.2 STMのリーク画像
- 画質・創造性・携帯性を兼ね備えたLレンズ|RF85mm F1.4 L VCM
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。