Canon Rumorsがキヤノン関連の噂情報を発信。具体的なスペックは不明ながら、「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」のインナーズームタイプが登場する可能性について示唆しています。
Canon Rumors:RF 100-500 f/4.5-7.1L IS USM equivalent with internal zoom coming?
おそらく1年ほど前から「RF 200-500mm F4 L IS USM」について多くの話題を取り上げた。さらに最近では、「既存のRFレンズの売り上げを食い荒らす」レンズについての話題も出てきているが、それは(超高価になるであろう)前述のF4 L「ビッグホワイト」ではないだろう。
F7.1よりも大口径なレンズとなる可能性が高いのは、何らかのインナーズーム式の「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」であるという兆候が強まっている。多くの撮影者はインナーズームレンズを好んでおり、100-500mm程度のズーム範囲があれば非常に便利である。
現在、RF70-200mm F2.8には2つのバリエーションがあり、小型サイズを求める人と、撮影時の一貫した感触を得るために短いストロークのインナーズームを求める人のどちらにも対応できる。
これらの500mmズームレンズに関する情報には多くの重複があると思われるが、早期にはっきりするだろう。EOS R6 Mark IIIの発表は間に合わないとしても、CP+ではいくつかのレンズの発表があると思われる。
偶然にも(あるいはそうではないかもしれないが)、特許出願が見つかっており、その中でキヤノンRF125-500mm F5-6.3L ISが具体例の一つとして挙げられている。特許は、商品化よりも先行することもある。
既存の「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」は伸びるズーム構造と大きなF値で携帯性を高めた超望遠ズームレンズですね。他社で言うところの600mmズームと言うよりも、100-400mmズームの派生モデルに見えます。エクステンダーに対応していますが、ズーム範囲が限定されるので付けっぱなしには不向き。
キヤノンはニコン「NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」やソニー「FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS」のような超望遠ズームを開発中なのでしょうか?特許出願も存在しているので、可能性はゼロと言えないように見えます。今のところ明瞭な答えは出せていないものの、2月のCP+までに何らかの動きがあるかもしれませんね。
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
新製品
噂のまとめ
EOS R6 Mark III
初期の噂(CR)
- 2400万画素(EOS R3の積層型CMOSセンサー関連)
- メカニカルシャッター/電子シャッター
- 静止画連続撮影速度は不明
- 改良したDIGIC X
- DIGICアクセラレータは非搭載
- CFexpress & SD UHS-II
- 4K 120p
- FHD 240p
- EOS R5と同じEVF 視線入力無し
- 手振れ補正の向上
- フォーカス感度の向上
- ボディが少し重くなる
- 3.0型背面モニタ
- 2024年後半発表で発売は2025年初頭を予想
EOS R3 Mark II
- 2025年(CR)
EOS R5 C Mark II
- 2025年
RF200-500mm F4 L IS USM
その他
- EOS R3 後継モデル
・2026Q1-Q2 (CR) - レトロデザインのフルサイズカメラ(CR)
・2025 - 超高解像のフルサイズカメラ(CR)
・2025 - 動画向けのAPS-Cカメラ(CR)
・2025 - ニッチな市場向けのレンズ開発発表(CR)
- スピードライトのラインアップを刷新 2024(CR)
・ハイブリッドモデル(ストロボ+ビデオライト) - 2025年に大口径広角レンズ(CR)
- RF-S 大口径単焦点
- TS-R 14mm F4L /TS-R 24mm F3.5L
・現時点で登場時期は不明 - 非常に高価なマクロレンズ
・2025年前半(CR)
過去の情報は「2023年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表」を参照してください。
認証機関への登録
- DS126922
5.1/2.4GHz ワイヤレス
Bluetooth
2024-02-04 - DS126928
5.1/2.4GHz ワイヤレス
Bluetooth
2024-03-29 - DS126904
5.1/2.4GHz ワイヤレス
2024-04-26 - ID0179
5.1/2.4GHz ワイヤレス
2024-02-04 - ID0174
5.1/2.4GHz ワイヤレス
2024-04-19 - DS586233
2.4GHz ワイヤレス
ワイヤレスマイクロフォン - DS586234
2.4GHz ワイヤレス - DS126941
5.1/2.4GHz ワイヤレス
デュアルバンドWi-Fi
Bluetooth
2024-10-14
キヤノン関連記事
- キヤノン PowerShot V1は4/3センサーのような撮像素子を搭載している?
- キヤノン Powershot V1はGシリーズに取って代わるコンパクトカメラになる?
- キヤノン IXY 650 生産完了
- キヤノン「20mm F1.4」「24mm F1.4」「28mm F1.4」光学系の特許出願
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM 供給不足を告知
- キヤノンが大型センサー搭載の PowerShot V1 を5月に発表する?
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM 予約販売開始
- キヤノン 魚眼レンズと歪曲を抑えるリアコンバージョンレンズに関する特許出願
- キヤノン 電動制御を意識したインナーズーム式の広角レンズ光学系の特許出願
- RF16-28mm F2.8 IS STM は価格と性能のバランスが良い