2019年9月17日付けで二つの異なるニコンAPS-Cミラーレスと思われる意匠登録が発行されたようです。
- 発行日:令和1年9月17日(2019.9.17)
- 登録番号:意匠登録第1641476号(D1641476)
- 出願日:平成30年7月13日(2018.7.13)
- 意匠権者:株式会社ニコン
以前からニコンAPS-Cミラーレスの噂はありましたが、どうやらクラス別モデルが2台存在するみたいですね。これらが実際に登場するかどうか分かりませんが、APS-Cモデルを検討しているのは間違いないようです。
パッと見た限りでは、現行のフルサイズZシステムと似たボタンレイアウトのモデルと、ボタン類を少なくしたエントリー向けモデルのように見えますね。ここ最近は「NIKKOR Z 24mm f/1.8 S(国内未発表)」「NIKKOR Z 85mm f/1.8 S」と言ったZシステム用レンズが登場していますが、カメラは昨年から何の音沙汰もありません。そろそろ何かテコ入れが欲しいところ。
サイト案内情報
ニコン関連記事
- ニコン Z5II は 前モデルから飛躍的な進化
- ニコン エクステンショングリップ Z-GR1 生産完了
- ニコン「Zfc」「Z50」「P1000」用の最新ファームウェア配信開始
- ニコン D6 生産完了
- ニコン Z50II 最新ファームウェアVer1.01配信開始
- VILTROX AF 135mm F1.8 LAB レビューVol.2 遠景解像編
- ニコン Z9 リモート撮影システム「NX Field」対応ファームウェアVer5.20配信開始
- ニコンUSAが年末までにZ6IIIに鳥検出AF追加すると発信
- ニコンがZ5IIの供給不足を示唆
- ニコン Z5II 予約販売開始
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。