OM SYSTEMがメルマガ会員向けに10%オフクーポンを配布中。「野鳥撮影におすすめ」のOM-1 Mark IIや150-600mmなどの望遠レンズが対象製品となっています。クーポン適用で相場の最安値付近で購入でき、保証期間が伸びるのは魅力的。
いつもOM?SYSTEMマガジンをご覧いただき、ありがとうございます。
この度、株式会社BCN主催の「BCN AWARD 2025 ICレコーダー部門」において、OM?SYSTEMのICレコーダーは10年連続※で日本国内年間販売
数量No.1を達成しました。 会員さま限定で、OM-1 Mark IIやICレコーダー、双眼鏡などに使える10%OFFクーポン
をご用意しました。会員割引と合わせれば、 大変おトクなクーポンです。 ICレコーダー特別セットもご用意いたしました。
ぜひこの機会にご利用ください。 有効期間:2025/01/22 00:00 ? 2025/02/03 23:59
OM-1 Mark IIや超望遠ズームレンズが対象製品となっています。元の販売価格が高めですが、メンバーズ・メルマガクーポンによる割引を適用することで最安値に近い価格で購入することが可能となります。オンラインストアで購入することで3年保証が利用できるため、そのぶんお買い得と言えそうです。
参考:購入早見表
OM SYSTEM OM-1 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 150-600mm F5.0-6.3 IS
| M.ZUIKO DIGITAL ED 150-600mm F5.0-6.3 IS | |||
| 楽天市場 | Amazon |
キタムラ |
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| OMストア |
キタムラで中古在庫を探す |
||
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
| M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO | |||
| OM SYSTEM ストア |
|||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| OMストア |
キタムラで中古品を探す |
||
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II
OM SYSTEM関連記事
- 「OM-5 Mark II」と「EOS R10」の外観やスペックの違い
- 50-200mm F2.8 IS PROはOM SYSTEMが100%設計したレンズ
- 性能面ではほぼ欠点がない|M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
- OMで最も完成度の高いレンズ|M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
- OM SYSTEM ストアが最大33%オフの3周年記念セールを開催中
- OM SYSTEMがOM-3用カラー・モノクロプロファイルレシピを公開
- 野生動物・スポーツ撮影に極めて有用な選択肢|M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
- OM-D E-M10 Mark IV EZダブルズームキット 生産完了
- DPReviewがM.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PROのサンプルギャラリーを公開
- M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO の納期が遅れる可能性について
広告
*手動広告を試験的に導入しています。 ![]()
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
