このページではマイクロフォーサーズのカメラボディ「PEN E-PL10」について最新情報を収集しています。
最新情報
- オリンパス PEN E-PL10の全キットが販売終了
- オリンパス PEN E-PL10がほぼ販売終了か
- OMデジタルがミラーレスカメラ「PEN E-PL10」の受注再開を告知
- OMDSが「8-25mm F4 PRO」と「E-PL10」に関する供給不足・受注停止を告知
- オリンパスが「OM-D E-M5 Mark III」「PEN E-PL10」を11月22日に発売決定
- オリンパス「PEN E-PL10」と「PEN E-PL9」の外観・スペックの違い
- オリンパスが「PEN E-PL10」を正式発表
- オリンパス PEN E-PL10 最新情報まとめページ
データベース
作例
購入早見表
PEN E-PL10 ボディ | ||||
ブラウン | 楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ホワイト | 楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ブラック | 楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
PEN E-PL10 14-42mm EZレンズキット | ||||
ブラウン | 楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ホワイト | 楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ブラック | 楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
PEN E-PL10 EZダブルズームキット | ||||
ブラウン | 楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ホワイト | 楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ブラック | 楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
更新履歴
- 2019-11-05:Adobe Camera Raw最新版でこのカメラのRAWファイルに対応した模様。
- 2019-10-17:オリンパスが「PEN E-PL10」を正式発表しました。
- 2019-10-15:間もなく登場と噂され始めているので専用ページを作成しました。
海外の評価
DPReview
- マイクロフォーサーズはAPS-Cと比べて小さく、特に沈胴式標準ズームレンズと組み合わせることでポケットサイズで簡単に携帯できるのが強みとなる。「LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH.」のような広角ズームでも手持ちVlogに十分な軽量性を確保できる。
- 一部の重要なカテゴリで競合より秀でているが、他のカテゴリでは見劣りする。主な強みはボディ内手ぶれ補正を搭載していることとバッテリーライフだ。
- センサーの解像性能が低く、コントラスト検出AFのみ、USB充電非対応などはとても残念なポイントだ。
- 小型で持ち歩きやすく、ローエンドモデルとしては驚くほどしっかりとした作りのカメラだ。グリップサイズは完璧でコントロールダイヤル、シャッターボタン、電源ボタンに簡単にアクセスできる。
- 大部分のボタンは親指の真下にあるので誤操作しやすい。
- 特に十字ボタンが小さい。
- コントロールダイヤルは一つだけだが、このクラスのカメラとしては一般的だ。
- ユーザーインターフェースは良いところと悪いところがある。初心者フレンドリーのインターフェースだが、より高度な撮影モードでの撮影には不向きだ。
- 背面モニターは自撮りに対応しており、タッチ操作でシャッターやAFエリアの操作が可能だ。ただし、下向きに展開するのでカメラを三脚などに固定していると干渉してしまう。
- ショートカットメニューは便利だが、メインメニューは経験の浅いユーザー向けに改善する余地が残されている。
- 豊富でクリエイティブなArtフィルターを利用可能だ。
- ライブコンポジット機能はとても良好に動作する。
- A/S/P/Mモードを利用可能だが、コマンドダイヤルが一つだけなので露出補正を操作する場合は切り替えながら操作する必要がある。
- オートモードだと仕上がりがi-Finish固定となるのでプログラムオートを使うのがおススメだ。ただし露出補正ボタンが無効となっているので、「明るさの変更」スライダーを使う必要がある。
- WiFiとBluetoothを備えている。Image ShareアプリでカメラのQRコードを読み取るだけでWiFiとBluetoothを同時にセットアップ可能だ。リモートコントロールはiOS・Androidどちらも接続が不安定だ。
- バッテリーBLS-50はCIPA規格で350枚の撮影が可能だ。これはクラス平均を上回っており、フラッシュを使用しなければさらに良好な撮影枚数を期待できる。ただしUSB充電非対応は残念だ。予備バッテリーを用意するか、嵩張る充電器を携帯する必要がある。
- 競合と同等の解像度では無いが、画質はとても良好だ。初期設定だとパンチのある発色では無いがどの撮影モードでも彩度を上げるのは簡単だ。ホワイトバランスに問題は無く、全てのモードで色温度を調整できるのは注目に値する。
- JPEG出力のノイズレベルは低感度でも高感度でも悪く無い。これはノイズリダクションが強くディテールを潰しているためだ。設定をオフか低にすると、ノイズリダクションの効果を抑えることが出来る。
- 露出設定はいくらか特殊な傾向が見られた。
オートモードではシャッタースピードが速くなりがちで、ISO感度が上がりやすい。これにより手ぶれのリスクが軽減されるが、ノイズ量が増加してディテールが低下する。
その一方、プログラムオートではシャッタースピードが上がらず、小絞りを使う傾向がある。 - オートフォーカスはS-AFで高速かつ正確だ。C-AFではピントが前後する場合がある。追従時の顔検出も素晴らしいとは言えない。
- C-AF+TRは被写体を良好に追従するが、被写体が動くとピントが前後する。デュアルピクセルCMOS AFを備えたEOS M200などはより良好な被写体追従が可能である。
- 4K 24p・30pの動画撮影に対応しているが、4Kを利用するにはモードダイヤルを動画に設定する必要がある。それ以外のモードで動画を利用する場合はFHDとなる。
- 4Kを利用するとクロップが発生し、電子手ぶれ補正を組み合わせることでさらにクロップ率が増加する。センサーシフト式だけでも似たような効果を得られるので設定を変更する価値がある。
- 4K・FHDの画質はディテール豊富とは言えないが、ソフトな描写でもない。ローリングシャッターの影響が見られるものの、それほど悪くはないはずだ。ただし、パンニング中の手ぶれ補正が過剰地味となる。
- 動画は撮影モードに関係なく、常に自動露出となる。撮影前に露出補正を適用するか、撮影中に仮想ボタンで調整することもできる。
- カメラにはマイク・ヘッドホン端子が存在しない。
魅力的なエントリークラスのミラーレスだ。低価格だがしっかりとした作りで好印象の質感だ。。キットレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」と組み合わせることでポケットサイズのシステムとなる。コンパクトなボディに3軸手ぶれ補正を搭載しており、静止画・動画どちらでも利用可能である。
簡単操作に対応しているが、高度な手動操作が難しくなっている。さらにメニューシステムが初心者フレンドリーとは言えず、ユーザーが成長してもカメラがそれに応えるほどの自由度が無い。ワイヤレスアプリは信頼性が低く、USB充電に対応していないのは残念だ。
画質はとても良好である。大部分の人が満足のいくJPEGカラーであり、ノイズレベルは低感度・高感度どちらも低く抑えられている。オートフォーカスは高速で顔検出と被写体追従は十分だろう。4K動画の画質も良好だが、4K時にはクロップが大きく、追従AFが良く無い。
全体的に見て、日常生活の写真や動画撮影に適している。おススメするかと言うと、おそらくそうでもない。キヤノンEOS M200はレスポンスと信頼性が高く、初心者フレンドリーの優れたインターフェースを備えている。さらにより高度なAFシステムを搭載している。大画面の富士フイルムX-A7も見逃せない。
DPReview:Olympus PEN E-PL10 review
PEN E-PL9・E-PL8との違い
発売日・初値
E-PL10 | E-PL9 | E-PL8 | |
発売日 | 2019/11 | 2018/3/9 | 2016/11/18 |
希望小売価格 | オープン | オープン | オープン |
初値 | ?77,220 | ?65,664 | ?75,000 |
? | 商品ページ | 商品ページ | 商品ページ |
? | 仕様表 | 仕様表 | 仕様表 |
イメージセンサー
E-PL10 | E-PL9 | E-PL8 | |
センサーサイズ | 4/3型Live MOS | 4/3型Live MOS | 4/3型Live MOS |
センサー形式 | 表面照射型 | 表面照射型 | 表面照射型 |
有効画素数(万画素) | 約1605万画素 | 約1605万画素 | 約1605万画素 |
最大記録画素 | 4608 × 3456 | 4608 × 3456 | 4608 × 3456 |
アスペクト比 | 4:3 3:2 16:9 1:1 3:4 |
4:3 3:2 16:9 1:1 3:4 |
|
ローパスフィルター | なし? | なし? | なし? |
手振れ補正(補正段数) | 3軸3.5段 | 3軸3.5段 | 3軸3.5段 |
光学IS連携(補正段数) | - | - | - |
除塵機能 | SSWF | SSWF | SSWF |
プロセッサー
E-PL10 | E-PL9 | E-PL8 | |
画像処理エンジン | TruePic VIII | TruePic VIII | TruePic VII |
RAW出力形式 | 12bitロスレス | 12bitロスレス | 12bitロスレス |
記録メディア | SDXC UHS-I | SDXC UHS-I | SDXC UHS-I |
メディアスロット | 1 | 1 | 1 |
露出
E-PL10 | E-PL9 | E-PL8 | |
測光方式 | 324分割ESP 中央重点 スポット スポット ハイライト スポット シャドー |
324分割ESP 中央重点 スポット スポット ハイライト スポット シャドー |
324分割ESP 中央重点 スポット スポット ハイライト スポット シャドー |
測光範囲 | EV -2?20 | EV -2?20 | EV -2?20 |
露出モード | AUTO P/A/S/M バルブ タイム SCN Art AP |
AUTO P/A/S/M バルブ タイム SCN Art AP |
AUTO P/A/S/M バルブ タイム F.story SCN Art 水中 カスタム1~4 |
常用ISO感度 | 200-25600 | 200-25600 | 200-25600 |
拡張ISO感度 | 100 | 100 | 100 |
露出補正 | ±5EV | ±5EV | ±5EV |
フリッカー低減 | - | - | - |
DR補正 | 対応 | 対応 | 対応 |
オートフォーカス
E-PL10 | E-PL9 | E-PL8 | |
AF方式 | コントラスト | コントラスト | コントラスト |
測距点(位相差) | - | - | - |
測距点(コントラスト) | 121点 | 121点 | 81点 |
クロスセンサー | - | - | - |
F8対応 | - | - | - |
カバーエリア | 不明 | 不明 | 不明 |
測距輝度範囲 | 不明 | 不明 | 不明 |
測距エリアモード | オール シングル グループ 9点 追尾AF |
オール シングル グループ 9点 追尾AF |
オール シングル グループ 9点 追尾AF |
顔検出 | 対応 | 対応 | 対応 |
瞳検出 | 対応 | 対応 | 対応 |
追従特性カスタマイズ | - | - | - |
被写体検出機能 | - | - | - |
縦/横位置切替 | - | - | - |
ドライブ
E-PL10 | E-PL9 | E-PL8 | |
シャッター速度 | 60?1/4,000秒 | 60?1/4,000秒 | 60?1/4,000秒 |
電子先幕シャッター | 60?1/320秒 | 60?1/320秒 | 60?1/320秒 |
電子シャッター速度 | 60?1/16,000秒 | 60?1/16,000秒 SCNモード限定 |
- |
フラッシュ同調 | 1/250秒以下 | 1/250秒以下 | 1/250秒以下 |
高速連続撮影 AF/AE固定 | 約8.6コマ秒(メカ) 約14.1コマ秒(電子) |
約8.6コマ秒(メカ) 約14.1コマ秒(電子) |
約8.5コマ秒(メカ) |
高速連続撮影 AF/AE追従 | 約4.8コマ秒(メカ) 約6.1コマ秒(電子 |
約4.8コマ秒(メカ) 約6.1コマ秒(電子) |
約3.7コマ秒(メカ) |
連続撮影枚数 | RAW 14コマ (4.8fps) RAW 13コマ (8.6fps) |
RAW 14コマ (4.8fps) RAW 13コマ (8.6fps) |
RAW 20コマ (3.7fps) RAW 16コマ (8.5fps) |
特殊連写 | - | - | - |
低速限界設定 | - | - | - |
プリ連写機能 | - | - | - |
ファインダー・モニター
E-PL10 | E-PL9 | E-PL8 | |
ファインダー方式 | - | - | VF-4対応 |
ファインダー解像度 | - | - | - |
視野率 | - | - | - |
アイポイント(mm) | - | - | - |
最大ファインダー倍率 | - | - | - |
視度調整範囲 | - | - | - |
リフレッシュレート | - | - | - |
備考 | - | - | - |
モニター形式 | TFTカラー | TFTカラー | TFTカラー |
モニター解像度(ドット) | 約104万ドット | 約104万ドット | 約104万ドット |
モニターサイズ | 3.0型 | 3.0型 | 3.0型 |
可動方式 | チルト 上80度 下180度 |
チルト 上80度 下180度 |
チルト 上80度 下180度 |
タッチパネル | 対応 | 対応 | 対応 |
動画
E-PL10 | E-PL9 | E-PL8 | |
映像記録方式 | MPEG-4AVC/H.264 | MPEG-4AVC/H.264 | MPEG-4AVC/H.264 |
音声記録方式 | LPCM | LPCM | LPCM |
記録形式 | MOV | MOV | MOV AVI |
4K | 4K UHD 30p/25p/24p IPB 102Mbps |
4K UHD 30p/25p/24p IPB 102Mbps |
- |
FHD | 60p/50p/30p/25p/24p IPB 52Mbps |
60p/50p/30p/25p/24p IPB 52Mbps |
30p IPB 26Mbps |
ハイスピード | HD 120fps | - | |
連続撮影制限 | 約29分 | 約29分 | 約29分 |
外部出力 | モニターモードのみ | モニターモードのみ | |
タイムラプス動画 | 対応 | 対応 | 対応 |
動画撮影機能 | ムービーエフェクト ムービーテレコン アートフィルター動画 |
ムービーエフェクト ムービーテレコン アートフィルター動画 |
ムービーエフェクト ムービーテレコン アートフィルター動画 |
動画プロファイル | - | - | - |
作画機能
E-PL10 | E-PL9 | E-PL8 | |
HDR撮影 | 対応 | 対応 | 対応 |
多重露光 | 2枚 | 2枚 | 2枚 |
インターバル撮影 | ?999枚 | ?999枚 | ?999枚 |
高解像撮影 | - | - | - |
ブラケット | AE/Focus | AE/Focus | AE/ISO/WB/Flash/HDR |
その他特殊撮影 | デジタルシフト ライブバルブ ライブコンポジット パノラマ |
デジタルシフト ライブバルブ ライブコンポジット パノラマ |
デジタルシフト ライブバルブ ライブコンポジット パノラマ フォトストーリー |
ボディ内RAW現像 | 対応 | 対応 | 対応 |
仕上がり設定 | 9種 | 9種 | 9種 |
プロファイル調整機能 | シャープネス コントラスト 彩度 諧調 H&S |
シャープネス コントラスト 彩度 諧調 H&S |
シャープネス コントラスト 彩度 諧調 H&S |
ホワイトバランス | オート プリセット6種 ワンタッチWB 色温度 |
オート プリセット6種 ワンタッチWB 色温度 |
オート プリセット7種 ワンタッチWB 色温度 |
デジタルフィルター | 16種 | 16種 | 14種 |
インターフェース
E-PL10 | E-PL9 | E-PL8 | |
デジタル端子 | USB 2.0 Micro-B |
USB 2.0 Micro-B |
USB 2.0 独自端子 |
特殊端子 | - | - | AP2端子 |
シンクロ端子 | - | - | - |
HDMI端子 | D | D | D |
外部マイク端子 | - | - | - |
ヘッドフォン端子 | - | - | - |
リモコン端子 | - | - | RM-UC1 |
ワイヤレスリモコン | - | - | - |
WiFi | 802.11b/g/n | 802.11b/g/n | 802.11b/g/n |
Bluetooth | Ver.4.0 | Ver.4.0 | - |
NFC | - | - | - |
GPS | - | - | - |
環境センサー | - | - | - |
テザー撮影 | - | - | - |
電源
E-PL10 | E-PL9 | E-PL8 | |
バッテリー | BLS-50 | BLS-50 | BLS-50 |
縦位置グリップ | - | - | - |
USB充電 | - | - | - |
USB給電 | - | - | - |
撮影可能枚数 静止画 |
約350枚 | 約350枚 | 約350枚 |
撮影可能枚数 動画 |
約80分 | 約80分 | 約90分 |
ボディ材質 | プラスチック | プラスチック | プラスチック |
ボディサイズ 幅 | 117.1 | 117.1 | 117.1 |
ボディサイズ 高 | 68 | 68 | 68.3 |
ボディサイズ 奥 | 39 | 39 | 38.4 |
質量(メディア・バッテリー含) | 約380g | 約380g | 約374g |
質量(ボディのみ) | 約332g | 約332g | 約326g |
防塵防滴 | - | - | - |
動作温度 | 0?+40℃ | 0?+40℃ | 0?+40℃ |
サイト案内情報
PEN E-PL10関連記事
- ニコン Z50II レビューVol.2 メニュー編
- SG-image AF 55mm F1.8 STM レンズレビューVol.2 解像チャート編
- FUJIFILM X100VI は旧世代の製品よりも分解しやすい
- NIKKOR Z 35mm f/1.4 はヴィンテージライクな描写で好みが分かれる
- Godoxが100Ws 出力のクリップオンストロボ「V100」を正式発表
- パナソニック LUMIX DC-G99M2 正式発表 & 予約販売開始
- FUJIFILM X-M5 は動画も撮れる静止画カメラだがAFには改善の余地がある
- FE 28-70mm F2 GM は最高の単焦点以上の解像性能
- キヤノン EOS R1 は1Dの位置付けや設計思想を完全に継承
- シグマがキヤノンRF用ズームレンズのAF動作改善ファームウェアを配信開始
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。