ハッセルブラッドで富士フイルムGFXレンズを動作させるための電子マウントアダプター「BORYOZA GTV-100」のプロトタイプに関して教えてもらいました。(情報ありがとうございます)
こちらがプロトタイプ製品の動画だ。
ハッセルブラッドCFVとフジGFXレンズを接続することを目的としている。
実際にレンズを装着している映像はありませんが、レンズマウントはGFXのようです。リーフシャッターを搭載していないので、カメラ側の電子シャッターを使う必要があるものの、手頃な価格のGFXレンズをハッセルブラッドで利用できるのは面白そう。CFV 100Cと親和性が高そうなデザイン。
907X 100C | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
GFXレンズ一覧
- GF20-35mmF4 R WR
- GF23mmF4 R LM WR
- GF30mmF3.5 R WR
- GF30mmF5.6 T/S
- GF32-64mmF4 R LM WR
- GF35-70mmF4.5-5.6 WR
- GF45mmF2.8 R WR
- GF45-100mmF4 R LM OIS WR
- GF50mm F3.5 R LM WR
- GF55mmF1.7 R WR
- GF63mmF2.8 R WR
- GF80mmF1.7 R WR
- GF100-200mmF5.6 R LM OIS WR
- GF110mmF2 R LM WR
- GF110mmF5.6 T/S
- GF120mmF4 R LM OIS WR Macro
- GF250mmF4 R LM OIS WR
- GF500mmF5.6 R LM OIS WR
富士フイルム関連記事
- 富士フイルムGFXレンズをHasselblad CFV 100Cで利用するアダプターのプロトタイプ 2025年10月20日
- 富士フイルムは全セグメント成長中で市場第3位を目指している 2025年10月15日
- デザインと性能の両面で完成度が高いカメラ|FUJIFILM X-E5 2025年10月12日
- X-T30 III と XC13-33mmF3.5-6.3以外の新製品は期待できない? 2025年10月10日
- 富士フイルムX-T30 IIIはフィルムシミュレーションダイヤルを搭載する? 2025年10月9日
- 富士フイルム X-T30 III と XC13-33mmF3.5-6.3 は10月23日に正式発表される? 2025年10月8日
- 富士フイルム XC13-33mmF3.5-6.3 はパワーズーム非搭載になる? 2025年10月7日
- 富士フイルムX-T30 IIIとXC13-33mmに関する追加情報 2025年10月6日
- XF23mmF2.8 R WR レンズレビュー完全版 2025年10月2日
- XF23mmF2.8 R WR レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編 2025年10月1日
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)