Panasonicレンズ Panasonic標準レンズ レンズ 機材レビュー 管理人レビュー

LEICA DG SUMMILUX 25mm / F1.4 II ASPH. 交換レンズレビュー【外観・AF編】

このページではパナソニック製マイクロフォーサーズ対応交換レンズ「LEICA DG SUMMILUX 25mm / F1.4 II ASPH.」の外観と操作性、AFのレビューを公開しています。

外観・操作性

新しい黒箱デザインでは無く、従来通りのLUMIX箱。そこまでこだわりませんが、黒箱が良かったなぁ…。ただ、箱の材質はしっかりしています。

同梱品

  • レンズ本体
  • レンズフードH-XA025
  • フロント・リアキャップ
  • ソフトケース
  • 説明書・保証書

外観

 

レンズ設計は「I型」と同じなのでレンズサイズや重量に大きな変化はありません。

全体的に新しいLEICAシリーズに合わせた黒色塗装となり、現行のLUMIX Gシリーズと相性の良いカラーリングです。

また、一部パーツが金属製となっています。フォーカスリングより手前の外装が金属パーツで、フォーカスリングより先のパーツは依然としてプラスチック製。前後の感触がちぐはぐなので、いっそ全て金属パーツにしたら良かったのに…。

レンズは従来通り日本製。

ハンズオン

F1.4と明るいレンズながら小型軽量。半段暗い「LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH.」と比べて顕著なサイズ差はありません。

一部金属パーツに置き換えられたこともあり、手に取った際の質感は良好。以前のように「LEICA印ながらプラスチッキー」と言った印象にはなりません。

前玉・後玉

従来通り46mmフィルター径を採用。相変わらずフッ素コーティングは施されていないっぽいので悪環境ならば保護フィルター推奨。

ただし、防塵防滴仕様となっているので雨の日でも使いやすくなったのはGood。雨天で明るいレンズを使いたいのに使い辛かった「I型」の悩みが解消しています。

レンズフード

形状は「I型」と同じですが、型番は「H-XA025」と新しくなっています。

相変わらず逆さ付け不可なうえ、大きく嵩張るレンズフード。いっそ形状を変えて欲しかったところ。

フォーカスリング

幅15mmのゴム製フォーカスリング。滑らかに動作し、無限遠から最短撮影距離まで約180度の回転量で動作します。抵抗量は「丁度良い」と言うには少し緩いものの、回転量が大きいので程よい操作性と感じます。

カメラに装着

 

GF9に装着してもバランス良好。ちょっとしたお散歩カメラ用レンズになります。レンズフードを装着すると不格好となるので、フィルターを装着するなり、社外製の小型フードを装着したいところ。

LUMIX G9やOM-D E-M1Xに装着しても全く問題ありませんが、個人的にはGF9やE-M5 Mark IIIなど比較的小型ボディとの相性が良い。

AF

コントラストAFのLUMIX G9 PROと像面位相差AFのOM-D E-M1Xに装着してチェック。

フォーカススピードはまずまず。決して高速では無いものの、特にスピードを重視しなければ不満を感じません。コントラストAFから位相差AFへ切り替えても改善は僅か。明らかに足回りがボトルネックとなっているようです。

より明るい大口径レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO」と比べても少し遅い。

フォーカスブリージングがそこそこ目立つので、コントラストAFでピントが前後すると少し目障りと感じるかもしれません。

元「I型」ユーザーですが、フォーカススピードの改善は無いように見えます。しかし、動作が滑らかとなり、迷いなく合焦するようになった印象はあります。劇的というほどではありませんが…。

今回使用した機材

LEICA DG SUMMILUX 25mm / F1.4 II ASPH.
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

サイト案内情報

パナソニックレンズ関連記事

Facebook

Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

-Panasonicレンズ, Panasonic標準レンズ, レンズ, 機材レビュー, 管理人レビュー