ニコン「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」のレビュー第六弾を公開。今回はいつものテスト環境にて諸収差の発生状態をチェックしています。
Index
まえがき
2019年に「Z 50」と共に登場した最初のNIKKOR Z DXレンズの一つ。沈胴機構を採用したコンパクトな標準ズームレンズながら高い光学性能と手ぶれ補正を実現していると言われています。レンズ構成は7群9枚で、そのうち1枚のEDレンズと4枚の非球面レンズを採用した力の入った光学設計。
概要 | |||
---|---|---|---|
|
|||
レンズの仕様 | |||
マウント | Nikon Z | 最短撮影距離 | 0.25-0.3m |
フォーマット | APS-C | 最大撮影倍率 | 0.2倍 |
焦点距離 | 16-50mm | フィルター径 | 46mm |
レンズ構成 | 7群9枚 | 手ぶれ補正 | 4.5段 |
開放絞り | F3.5-6.3 | テレコン | - |
最小絞り | F22-40 | コーティング | 不明 |
絞り羽根 | 7枚 | ||
サイズ・重量など | |||
サイズ | φ70×32mm | 防塵防滴 | 対応 |
重量 | 135g | AF | STM |
その他 | 沈胴機構 | ||
付属品 | |||
レンズキャップ |
最短撮影距離はズーム全域で0.25~0.3mであり、広角側では少し寄りづらい。ただし、望遠側では35mm判換算で0.3倍の実用的なクローズアップ性能を実現。小型軽量ながら4.5段の光学手ぶれ補正に対応しているほか、防塵防滴にも配慮した設計の実用的なスペックに仕上がっています。
2021年8月現在でZマウント用レンズとしては最も小型軽量。特に沈胴機構を採用したレンズのため、内筒格納時の携帯性・収納性は抜群。これで高い光学性能と静かで高速なAF、防塵防滴仕様なのだから凄い。
価格のチェック
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR ブラック | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR シルバー | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
レンズフード HN-40 | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
像面湾曲
像面湾曲とは?
中央から四隅かけて、ピントが合う撮影距離が異なることを指しています。例えば、1mの撮影距離において、中央にピントが合っていたとしてもフレームの端では1mの前後に移動している場合に像面湾曲の影響が考えられます。
最近のレンズで目立つ像面湾曲を残したレンズは少ないと思いますが、近距離では収差が残存している場合もあります。ただし、近距離でフラットな被写体を撮影する機会は少ないと思われ、像面湾曲が残っていたとしても心配する必要はありません。
無限遠でも影響が見られる場合は注意が必要です。風景など、パンフォーカスを狙いたい場合に、意図せずピンボケが発生してしまう可能性あり。この収差は改善する方法が無いため、F値を大きくして被写界深度を広げるしか手段がありません。
実写で確認
16mm
周辺部が僅かに近側へ寄っているように見えるものの大きな問題は無し。遠景解像のテスト結果からも分かるようにピント全域で像面湾曲の影響は小さい。
24mm
16mmと同じく特にこれと言った問題は無し。
35mm
広角側と比べて周辺部のピント位置が遠側へ移動しているように見えるものの、実写で問題となることは無いはず。
50mm
35mmと比べてさらに影響は強くなるものの、実際のところは軽微。ただし、遠景解像でもF6.3はこのレンズで最も甘くなるポイントなので、ひょっとしたら影響はあるのかもしれない。とは言え、絞れば改善するレベル。
倍率色収差
倍率色収差とは?
主にフレーム四隅に現れる色ずれです。絞り値による改善効果が小さいため、この問題を解決するにはカメラボディでのソフトウェア補正が必要となります。ボディ側の補正機能で比較的簡単に修正できます。
実写で確認
16mm
絞り値全域で良好に補正されている…ように見えるものの、Adobe Lightroom Classic CCはニコンZカメラのRAWに格納されているレンズプロファイルを自動的に適用しているので注意が必要。特に歪曲収差と倍率色収差は積極的にソフトウェア補正されている。まずはLightroomで現像した作例を掲載し、最後にプロファイルが適用されないRAW Therapyにて絞り開放のRAWファイルを現像する。
RAW Therapyの結果を見ると、Lightroomの結果よりも僅かに色づいているのが分かる。コントラストが強いシーンではさらに目立つ可能性あり。とは言え、結果は良好と言える肯定的なものであり、自動補正も適用されるので問題視する必要は全くない。
24mm
16mmと同様、Lightroomで現像した作例は絞り値全域で全く問題が無い。
実際は僅かに色づきが発生しているものの、それでも沈胴機構のコンパクトな標準ズームとしては非常に良好なパフォーマンス。残存する倍率色収差は最小限で、補正による画質への影響はほぼないはず。
35mm
Lightroomで現像した結果は広角側と同様。問題が全くない。
35mmの結果は24mmよりも少し良好で、光学的な補正だけでも十分に機能するレベル。非常に良好な補正状態。
50mm
手ごろな価格のキットズームレンズではウィークポイントとなる望遠端。しかし、このレンズは他のズームレンズと同じく良好な状態を維持している。
RAW Therapyの結果は非常に良好で色収差はほぼ皆無。廉価ズームの望遠端としては非常に良好な結果でケチのつけようがない。
軸上色収差
軸上色収差とは?
軸上色収差とはピント面の前後に発生する色ずれを指しています。手前側で主にパープルフリンジとして、奥側でボケにグリーンの不自然な色付きがあれば、その主な原因が軸上色収差です。簡単な後処理が難しく、できれば光学的に収差を抑えて欲しいところですが、大口径レンズでは完璧に補正できていないことが多いです。
実写で確認
16mm
極僅かに色づきがあるものの、ほとんど問題とならないレベル。さらに1?2段絞るとことでほぼ完璧に解消する。
24mm
やはり薄っすらと色づいているように見えるものの、影響は非常に穏やかで無視できるレベル。F5.6?F8まで絞ると完璧に抑えることが可能。
35mm
他のズームレンジと同じく僅かな色付きのみ。
50mm
他のズームレンジと異なり、僅かな色付きも見られない。絞り開放から完璧であり、ケチのつけようがない。
歪曲収差
歪曲収差とは?
歪曲収差とは、平面上で直線的に写るはずが直線とならずに「歪む」収差です。特に直線が多い人工物や水平線が見えるような場合に目立ちやすい。主に魚眼効果と似た形状の「樽型歪曲」と中央がしぼんで見えてしまう「糸巻き型歪曲」に分かれています。
実写で確認
16mm
諸収差の補正で最も妥協しているのが歪曲収差。この16mmは光学的に見ると目立つ樽型歪曲であり、格納されているレンズプロファイルによって自動的に補正される。これは撮影時もリアルタイムで補正されるので、実際にこの歪曲を目の当たりにすることは無い。(RAW Therapyなどプロファイルが適用されないRAW現像ソフトの場合は注意が必要)
24mm
16mmとは打って変わって中程度の糸巻き型歪曲となる。やはり通常は事前に補正されるので、この歪曲収差を目の当たりにすることはまずない。無補正でも直線を含まない撮影であれば問題ないレベル。
35mm
24mmよりも強めの糸巻き型歪曲が発生。ここまで強いと一般的な撮影でも補正を適用したいと感じる場面が多い。幸いにも、基本的には自動で補正されるので心配する必要は無い。
50mm
さらに強めの収差となるかと思いきや。35mmよりも収差は小さく、24mmと同程度。
コマ収差
コマ収差とは?
コマ収差とは主にフレーム四隅で点像が点像として写らないことを指しています。例えば、夜景の人工灯や星、イルミネーションなど。日中でも木漏れ日などが影響を受ける場合があります。後処理が出来ないため、光学的に補正する必要がある収差。絞ることで改善するものの、夜景や天体撮影など、シャッタースピードが重要となる状況では絞り開放のコマ収差補正が重要となります(絞るとシャッタースピードかISO感度に影響があるため)。
実写で確認
16mm
極端に目立つわけではないものの、いくらか収差が残存している。絞っても急速には改善しない。
24mm
16mmとは打って変わって絞り開放から良好なパフォーマンスを発揮。点光源を入れた撮影でも気軽に絞り開放を使っていける。
35mm
24mmと同じく絞り開放から問題ナシ。
50mm
24mmや35mmと同じく問題は見当たらない。
今回のおさらい
全体的に「完璧な補正状態」からは程遠いものの、どの収差にしても実写で問題と感じることが無い程度に抑えられている。最も目立つ歪曲収差はソフトウェア補正によって、通常は目に見える形で残っている可能性は低い(RAW Therapyなどを使わない限り)。僅かに残存している倍率色収差もソフト補正で綺麗サッパリ修正可能。
コマ収差がイルミネーションや夜景などの撮影に悪影響を与える可能性は否定できないものの、可能性があるとしたら16mmの絞り開放付近のみ。この辺りを把握しておけば、問題を回避するのは簡単。
手ごろな価格の小型軽量な標準ズームレンズとしてはバランス良い仕上がり。
購入早見表
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR ブラック | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR シルバー | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
レンズフード HN-40 | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
Z 50 ボディ | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
キタムラで中古品を探す | ? | ? | |
Z 50 16-50 VR レンズキット | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
キタムラで中古品を探す | ? | ? | |
Z 50 ダブルズームキット | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
キタムラで中古品を探す | ? | ? | |
エアクロモール 月額6900円レンタル |
作例
関連レンズ
関連記事
- ニコン「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」交換レンズレビュー完全版
- ニコン「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」レンズレビュー減光・逆光編
- ニコン「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」レンズレビューボケ編
- ニコン「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」レンズレビュー 遠景解像編
- ニコン「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」レンズレビュー 外観・操作・AF編
サイト案内情報
ニコンレンズ関連記事
- NIKKOR Z 85mm f/1.8 S 高価だが最高の選択肢
- NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct は現実的ではないが究極のレンズ
- NIKKOR Z 85mm f/1.8 S レンズレビュー Vol.6 周辺減光・逆光編
- NIKKOR Z 85mm f/1.8 S レンズレビュー Vol.5 ボケ編
- NIKKOR Z 85mm f/1.8 S レンズレビュー Vol.4 諸収差編
- NIKKOR Z 85mm f/1.8 S レンズレビュー Vol.3 遠景解像編
- NIKKOR Z 50mm f/1.2 S は逆光とレンズサイズ以外が完璧
- NIKKOR Z 85mm f/1.8 S レンズレビュー Vol.2 解像チャート編
- NIKKOR Z 35mm f/1.4 はAF-S 35mm F1.4Gよりも優れた性能
- ニコン NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ 開発発表
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。