Canonレンズ Canon広角レンズ RFレンズ カメラ レンズ 機材レビュー 管理人レビュー

キヤノン RF16mm F2.8 STM 徹底レビュー 遠景解像編

キヤノン「RF16mm F2.8 STM」のレビュー第一弾を公開。今回は4500万画素のEOS R5と組み合わせて恒例の撮影地点から遠景解像性能をチェックしています。小型軽量で手ごろな広角単としては思ったよりも良かった。

まえがき

2021年9月14日に正式発表されたキヤノンRFマウント初となる超広角単焦点レンズ。「16mm F2.8」というパラメータからは想像も出来ないほど小型軽量なレンズで、レンズサイズは「RF50mm F1.8 STM」とほぼ同じ。価格も4万円未満とフルサイズ用広角レンズの純正品としては抑え気味で、導入しやすい。言ってしまえば新世代の広角撒き餌レンズ。

概要
レンズの仕様
マウント RF 最短撮影距離 0.13m
フォーマット フルサイズ 最大撮影倍率 0.26倍
焦点距離 16mm フィルター径 43mm
レンズ構成 7群9枚 手ぶれ補正 -
開放絞り F2.8 テレコン -
最小絞り F22 コーティング SSC
絞り羽根 7枚
サイズ・重量など
サイズ φ69.2×40.1mm 防塵防滴 -
重量 約165g AF STM
その他 レンズフード別売り
付属品
前後キャップ

前述したようにレンズサイズはRF50mm F1.8 STMとほぼ同じ。レンズ重量も165gと非常に軽量で、フルサイズの超広角レンズをこの携帯性で利用できるのは魅力的。小型軽量なだけでなく、最短撮影距離が0.13mと短く、最大撮影倍率も0.26倍と非常に良好。オートフォーカスはステッピングモーター駆動で、動画撮影時は滑らかに動作する。

レンズ構成は7群9枚で、そのうち1枚の非球面レンズを使用している。RF50mm F1.8 STMと同じくPMo非球面レンズなのか国内のウェブサイトには明記はされていない。ただし、国内の商品ページに記載は無いが、海外のウェブサイトを確認すると、PMo非球面レンズであることが明記されいている。PMoとは「プラスチックモールド」を意味しており、個人的な経験則から言うと、透過率が少し悪いかもしれない。
また、小型軽量な超広角レンズの妥協点として、MTFで見て分かるほど周辺画質の落ち込みがある。「最新設計のミラーレス用レンズ」として高画質を期待していると肩透かしとなる可能性あり。この辺りは今後のテストで要検証。

価格のチェック

売り出し価格は3万7千円ほど。純正のフルサイズ用超広角レンズとしては非常に安い。特に高価なレンズが多かったRFレンズの中では極めて安い部類に属する。「RF50mm F1.8 STM」と共にキットレンズに加える面白い選択肢となる。

RF16mm F2.8 STM
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
  キタムラで中古品を探す
レンズフード EW-65C
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
  JJC EW-65C 互換レンズフード

遠景解像力

テスト環境

  • 撮影日:2021-10-29:晴れ:風強め
  • カメラ:EOS R5
  • 三脚:Leofoto LS-365C
  • 雲台:Leofoto G4
  • 露出:絞り優先AE ISO 100
  • RAW:Adobe Lightroom Classic CC
    ・シャープネスオフ

テスト結果

小型軽量で手ごろな価格の超広角レンズとしては立派な解像性能。とは言え、完璧からは程遠く、色々と欠点が見られる。それぞれ中央・周辺・隅のF2.8~F8までの作例を確認しながらチェックしていきたい。

中央

絞り開放から非常に良好な解像性能を発揮。細部までディテールをよく再現しており、コントラストもまずまず良好。F4まで絞ってもシャープネス・コントラストはどちらも改善しない。絞り開放からピークの画質に見える。この画質はF5.6やF8まで維持されている。F11まで絞ると回折の影響で少しソフトになるが、画像処理次第でまだまだ実用的な画質。F16~F22で回折の影響は急速に強くなるので、被写界深度が必要な場面以外では避けたい絞り値。

周辺

中央と比べて倍率色収差が目立つものの、解像性能としては悪くない結果に見える。シャープネスはしっかりとしており、細部のディテールはF2.8から再現性が高い。F4まで絞ると僅かにコントラストが改善して解像感が増している。F5.6~F8にかけて改善は見られず、倍率色収差も引き続き目に付くので、カメラ側の色収差補正はオンにしておきたい。F11も良好なパフォーマンス維持しているが、F16~F22は回折の影響が強くなるので極力避けるのが良し。

四隅

中央や周辺と比べるとコントラストが低下している。パッと見た限りではコマ収差が強く残存しているので、これが影響しているのだと思われる。ただし、極端な描写の甘さはなく、思ったよりもしっかりとした解像性能に見える。F4まで絞るとコマ収差がグッと抑えられ、コントラストも改善する。ただし、いくらか残存収差があるので、しっかりと解像させたい場合はF5.6まで絞るのがおススメ。F5.6からF8で隅のコントラストがピークに達している。ただし、倍率色収差は解消しないので、カメラ側での補正が必要。

今回のまとめ

MTFを見る限り、画質はかなりの妥協が必要と身構えていたものの、良い意味で裏切られてしまった。小型軽量で低価格な超広角レンズとしては非常に肯定的に評価できる性能に仕上がっている。絞り開放から良好な中央?周辺解像を備え、隅もF5.6~F8まで絞れば満足のいく画質。この価格帯で、このサイズで、この画質の16mm超広角レンズをリリースできるのは凄いと思う。

もちろん、高価なLレンズのほうが良好なパフォーマンスを得られると思われる。それでも、気軽に持ち出すことができる16mmは様々なシーンに役に立つはず。近距離での撮影が多い行楽シーン、撮影機材のサイズを抑えたい場合の屋内撮影、保険として超広角を持参しておきたい場合に省スペースで収納可能。また、画角が広いと感じたらAPS-Cクロップで使うのも一つの手。

購入早見表

RF16mm F2.8 STM
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
  キタムラで中古品を探す
レンズフード EW-65C
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
  JJC EW-65C 互換レンズフード

作例

オリジナルデータはFlickrにて

関連レンズ

関連記事

-Canonレンズ, Canon広角レンズ, RFレンズ, カメラ, レンズ, 機材レビュー, 管理人レビュー
-,