2025年11月7日付けでシグマの気になる特許出願が公開。レンズ構成を見る限りでは「35mm F1.2 DG II」用の特許に見えますが、他に「28mm F1.2」「24mm F1.2」を想定したような実施例が含まれています。
概要
- 【公開番号】特開2025-167449(P2025-167449A)
- 【公開日】令和7年11月7日(2025.11.7)
- 【発明の名称】結像光学系
- 【出願日】令和6年4月26日(2024.4.26)
- 【出願人】
【識別番号】000131326
【氏名又は名称】株式会社シグマ- 【課題】大口径比でありながら高い結像性能と小型軽量化を両立し、軽量なフォーカスレンズ群を有し、フォーカシング時のブリージングを抑制した結像光学系を提供する。
実施例1
- 焦点距離:33.98
- F値:1.24
- 画角:65.29
- 像高:21.63
- 全長:129.30
- バックフォーカス:18.0998
実施例3
- 焦点距離:28.80
- F値:1.24
- 画角:75.31
- 像高:21.63
- 全長:132.26
- バックフォーカス:17.5511
実施例5
- 焦点距離:24.70
- F値:1.24
- 画角:84.14
- 像高:21.63
- 全長:133.63
- バックフォーカス:18.4823
実施例6
- 焦点距離:36.05
- F値:1.45
- 画角:62.10
- 像高:21.63
- 全長:115.00
- バックフォーカス:18.7543
シグマは既に35mmと50mmのF1.2 AFレンズをリリースしていますが、ここに広角域の大口径レンズを追加するのでしょうか。いずれの実施例もフォーカスユニットを二つに分けたフローティング方式を採用している模様。
| 35mm F1.2 DG II|Art Leica L | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| メルカリ |
キタムラで中古在庫を探す |
||
| 35mm F1.2 DG II|Art Sony E | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| メルカリ |
キタムラで中古在庫を探す |
||
| 50mm F1.2 DG DN Sony E | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| キタムラで中古在庫を探す |
|||
| 50mm F1.2 DG DN Leica L | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ビックカメラ | マップカメラ | ||
| キタムラで中古在庫を探す |
|||
特許関連記事
- パナソニック「28mm F8」「22mm F5.6」「24mm F8」光学系の特許出願
- シグマ「28mm F1.2」「24mm F1.2」光学系の特許出願
- VILTROXのティルトシフトレンズに関する特許出願
- タムロン「28-70mm F2」光学系の特許出願
- シグマ「200mm F2 OS」「300mm F2.8 OS」光学系の特許出願
- ソニーの視線入力AFに関連するファインダーの特許
- キヤノン「200-500mm F5.6」光学系の特許出願
- キヤノン「28-400mm F3.5-6.3 IS」「28-400mm F4-8 IS」光学系の特許出願
- キヤノン「50-150mm F2.8」「70-180mm F2.8」光学系の特許出願
- キヤノン「20-50mm F4」「20-40mm F2.8」インナーズーム光学系の特許出願
広告
*手動広告を試験的に導入しています。 ![]()
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)



