ニコンがフルサイズミラーレス「Z 9」用の最新ファームウェアVer5.20を公開。法人向けのリモート撮影システム「NX Field」に対応。また、レリーズに関連する不具合を修正したとのこと。
- 法人向けのリモート撮影システム「NX Field」 * 機能に対応しました。
* NX Field の概要および NX Field の使用説明書については「NPS」ウェブサイトをご覧ください。
* スマートデバイス用アプリ「NX Field」は一部の国・地域ではご使用いただけません。- 以下の不具合を修正しました。
- 連続撮影を繰り返し行った後に再生ボタンを押すと、まれに全ての再生画像が正常に表示されない。
- Mモードで露出変更後に連続撮影を行うと、まれに露出が正しくない場合がある。
- 以下の設定を行ったカメラを連動レリーズのリモートカメラとして使用した場合、マスターカメラで半押し操作を行うとリモートカメラがAF 駆動する。
▸ [カスタムメニュー]>a6[半押しAFレンズ駆動]を[しない]に設定
参考:過去のファームウェア公開日
- 2024.3.13:Ver:5.00
- 2023.10.4:Ver:4.10
- 2023.8.22:Ver:4.01
- 2023.6.13:Ver:4.00
- 2023.2.28:Ver 3.10
- 2022.12.20:Ver 3.01
- 2022.10.26:Ver 3.00
- 2022.8.30:Ver 2.11
- 2022.7.6:Ver 2.10
- 2022.4.20:Ver 2.00
- 2022.1.26:Ver 1.11
- 2022.1.5:Ver 1.10
Z 9関連記事
- ニコン Z9 リモート撮影システム「NX Field」対応ファームウェアVer5.20配信開始
- Megadap ETZ21 と SIGMA 14mm F1.4 が宇宙ステーション使われている
- ニコンが動画撮影機能を強化するZ 9の最新ファームウェア Ver5.10を配信開始
- ニコンフランスがZ 9用ファームウェアVer5.10をフライング告知
- ニコン Z 8などのファームウェアアップデートは問題発生で延期している?
- ニコンは間もなくEXPEED 7 モデルを中心に新ファームウェアを公開する?
- ニコンZ 9のAFを強化する新ファームウェアが近いうちに公開される?
- ニコンのRED買収は2022年の訴訟を契機としている
- ニコンがZ 9用のファームウェア Ver 5.00を公開
- ニコン Z 9 Ver3.0・4.0の大部分は要望や意見を反映したもの
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- キヤノンEOS R カメラ・レンズ 最大5万円
- ソニーα スプリングキャンペーン
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円
- LUMIX S9 カメラはじめようキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャンペーン
新製品
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
- ニコン Z5II 予約販売開始
- VILTROX AF 50mm F2 E・Z 販売開始
- EOS R50 V / RF-S14-30mm PZ / RF20mm F1.4 VCM
- FUJIFILM GFX100RF 予約販売開始
- VILTROX AF 135mm F1.8 Lab Z-mount 国内販売開始
- DxO PureRAW 5 正式発表 & 予約販売開始
- LUMIX DC-S1RM2
- FE 16mm F1.8 G/ FE 400-800mm F6.3-8 G OSS
- DxO PureRAW 5 正式発表&予約販売開始
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)