ここ最近はカメラ機材の噂情報が活発に飛び交っており混乱気味。そこで今回は近日中に登場が期待されている製品をリストアップしてみましょう。
追記
- 最新情報を基にリストを更新しました(2018.3.1)
メーカー | モデル | 時期 | 期待度 |
キヤノン | EOS M50 | 2018年2月27日? | 済 |
EOS Kiss X90 | 2018年2月 | 済 | |
EOS 2000D | 済 | ||
EF135mm F2L IS USM | 2018 CP+ | 低 | |
スピードライト470EX-AI | 2018年2月 | 済 | |
オリンパス | PEN E-PL9 | 2018年2月7日 | 済 |
パナソニック | LUMIX GX9 | 2018年2月13日 | 済 |
LUMIX DC-GF10 | 2018年2月1日 | 済 | |
LUMIX TZ200(TX2) | 2018年2月13日 | 済 | |
LEICA DG 50-200mm F2.8-4.0 ASPH. POWER O.I.S. | 済 | ||
リコーイメージング | PENTAX K-1 Mark II | 2018年2月18日? | 済 |
ソニー | α7 III ILCE-7M3 | 2018年2月26日 | 済 |
HVL-F60RM | 済 | ||
富士フイルム | FUJIFILM X-H1 | 2018年2月15日 | 済 |
FUJIFILM X-A5 | 2018年1月31日 | 済 | |
FUJIFILM X-A20(国内未定) | 2018年1月31日 | 済 | |
XC 15-45mm F3.5-5.6 OIS | 2018年1月31日 | 済 | |
MKX18-55mmT2.9 | 2018年2月15日 | 済 | |
MKX50-135mmT2.9 | 2018年2月15日 | 済 | |
シグマ | 50mm F1.4 DC DN | 2018 CP+ | 濃厚 |
FEマウント用レンズ群 (単焦点複数+ズーム一本?) |
2018 CP+ | 濃厚 | |
14-24mm F2.8 DG HSM Art | 2018年2月23日 | 済 | |
70mm F2.8 DG MACRO Art | 済 | ||
105mm F1.4 DG HSM Art | 済 | ||
タムロン | 28-75mm F/2.8 Di III RXD | 2018年2月22日 | 済 |
70-210mm F/4 Di VC USD | 2018年2月22日 | 済 | |
トキナー | FíRIN 20mm F2 FE AF | 2018年2月23日? | 済 |
opera 50mm F1.4 FF | 2018年2月28日? | 済 | |
Carl Zeiss | Loxia 2.4/25 | 2018年2月14日 | 済 |
Samyang | XP50mm F1.2 | 済 | |
VenusOptics | LAOWA 9mm F2.8 Zero-D | 2018年2月26日 | 済 |
LAOWA 25mm F2.8 2.5-5X ULTRA | 2018年2月26日 | 済 | |
Manfrotto | befreeアドバンス | 2018年2月19日 | 済 |
Aviator | 2018年2月19日 | 済 |
日本国内で最大の写真・カメライベント「CP+」に向けて各社の新モデルが続々と登場するかもしれませんね。
各社エントリーモデル・ファミリーユースの一眼カメラを発表する傾向にあるようです。CP+がそのように舵を切っているからかもしれませんね。
ニコンやペンタックス、ソニーの新モデルに関する期待度の高い情報はまだありません。しかし、CP+に向けてこれから何らかの噂が出始めることに期待。
その他参考サイト
カメラの噂・最新情報記事
- キヤノンがスピードライト EL-1(Ver.2) 供給不足を告知
- VILTROX AF 90mm F3.5 DL-mount 正式発表
- 銘匠光学 フィルム型コンパクトフラッシュ「TT-M01」・トリガー「TT-J01」販売開始【更新】
- ソニー RX1R III DSC-RX1RM3 予約販売開始
- キヤノン ストロボ スピードライト EL-1(Ver.2)予約販売開始
- コシナ「75mm F1.4」「85mm F1.4」「100mm F1.4」光学系の特許出願
- シグマ 17-40mm F1.8 DC キヤノンRFマウント 8月7日発売決定
- 富士フイルムがX-T5やX-T50などの無線通信時のセキュリティ強化FWを配信開始
- キヤノン EOS R5 Mark II 最新ファームウェア Version 1.1.0 配信開始【更新】
- Ulanzi ミニカメラフラッシュ SL03 販売開始
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。