アドビがCamera RAW 10.4を公開し、新しいカメラとレンズに対応したようです。
カメラ
登場したばかりのソニーRX100 VIはまだのようですが、PENTAX K-1 IIとX-T100に対応したようです。そういえばX-T100は本日が発売日でしたね。
PENTAX K-1 IIは手持ちでハイレゾ撮影が可能な「ダイナミックRRS」に非対応とのこと。
Camera | Raw image filename extension | Minimum Camera Raw plug-in version required | Minimum Lightroom CC version required | Minimum Lightroom Classic CC version required | Minimum Lightroom Perpetual version required |
Pentax K-1 II (*) | DNG, PEF | 10.4 | 1.4 | 7.4 | - |
Samsung Galaxy S9 | DNG | 10.4 | 1.4 | 7.4 | - |
Samsung Galaxy S9+ | DNG | 10.4 | 1.4 | 7.4 | - |
Fujifilm X-T100 | RAF | 10.4 | 1.4 | 7.4 | - |
Phase One IQ3 100MP Trichromatic* | IIQ | 10.4 | 1.4 | 7.4 | - |
*ダイナミックRRSは非対応。最初の画像が生成されるらしい。
レンズ
シグマArtシリーズのソニーEマウントが続々と対応していますね。新カミソリマクロの対応はまだのようです。と言っても補正は必要無いかもしれませんが。
やはり気になるのは正式発表を控えたリコーイメージング「HD PENTAX-D FA* 50mm F1.4 SDM AW」が登録されていることでしょうか。夏には登場すると言われていたレンズですね。Camera RAWに登録されたと言うことは既にプロダクションモデルが完成していること意味するのかもしれません。
Manufacturer | Lens | Lens mount | Lightroom/Camera Raw version profile added |
IRIX | IRIX 11mm F4 Firefly | Canon | 7.4/10.4 |
IRIX 15mm F2.4 Firefly | Nikon | 7.4/10.4 | |
PENTAX | HD PENTAX-D FA* 50mm F1.4 SDM AW | Pentax | 7.4/10.4 |
Samsung | Samsung Galaxy S9 Rear Camera 26mm F1.5-2.4 (DNG+JPEG) | Samsung | 7.4/10.4 |
Samsung Galaxy S9+ Rear Camera 26mm F1.5-2.4 (DNG+JPEG) | Samsung | 7.4/10.4 | |
Samsung Galaxy S9+ Rear Camera 52mm F2.4 (JPEG) | Samsung | 7.4/10.4 | |
SIGMA | SIGMA 14mm F1.8 DG HSM A018 | Sony FE | 7.4/10.4 |
SIGMA 20mm F1.4 DG HSM A018 | Sony FE | 7.4/10.4 | |
SIGMA 24mm F1.4 DG HSM A018 | Sony FE | 7.4/10.4 | |
SIGMA 24-70mm F2.8 DG OS HSM A017 | Nikon, SIGMA | 7.4/10.4 | |
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM A018 | Sony FE | 7.4/10.4 | |
SIGMA 50mm F1.4 DG HSM A018 | Sony FE | 7.4/10.4 | |
SIGMA 85mm F1.4 DG HSM A018 | Sony FE | 7.4/10.4 | |
SIGMA 135mm F1.8 DG HSM A018 | Sony FE | 7.4/10.4 | |
TAMRON | TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD A036 | Sony FE | 7.4/10.4 |
Yongnuo | Yongnuo YN 35mm F2 | Canon | 7.4/10.4 |
Yongnuo YN 50mm F1.8 | Canon | 7.4/10.4 | |
Yongnuo YN 50mm F1.8 | Nikon | 7.4/10.4 |
サイト案内情報
カメラ関連記事
- XF16-55mmF2.8 R LM WR II 信頼性の高いAFとプロ仕様の光学性能
- キヤノンは2025年内にあと2機種のVシリーズ新製品を計画している?
- OM SYSTEM OM-3 旅行用カメラとして理想的で優れた撮影体験
- 「EOS R50 V」と「EOS R50」の外観やスペックの違い
- ニコン Z5II は4月2日に発表される?
- ソニー Cyber-shot DSC-RX10M4 生産完了
- RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZ はコストパフォーマンスの高いPZレンズ
- キヤノン EOS R50 V は初心者向けの使いやすさと上級者向けの拡張性を兼ね備える
- キヤノン EOS R50 V 正式発表
- OM SYSTEM OM-1 Mark II 12-45mm F4.0 レンズキット生産完了
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。