スポンサーリンク
DPReviewがニコンのAPS-Cミラーレス「Z 50」のサンプルギャラリーを掲載しています。
DPReview:Down in Nuawluns: Nikon Z50 sample gallery
Nikon Z 50と最近発売したNIKKOR Z 24mm F1.4 Sで撮影する機会を得た。
キットレンズの「DX 16-50mm」とフルサイズ用広角単焦点レンズ「Z 24mm F1.8」を組み合わて撮影したサンプルギャラリーとなっているようです。
DX16-50mmは小型軽量ながら高い光学性能に見えますが、さすがにフレーム四隅の倍率色収差は目に付くようです。各種作例を見る限りでは開放F値が「6.3」となるのは早そうですねえ。
その一方、Z 24mm F1.8は全く問題無く使うこと出来るように見えます。よく考えたらZ7のDXクロップで似たような解像性能となるので当然と言えば当然でしょうか…。
基本的に明るい屋外で撮影したカットが多く、高感度ISOを使った作例はあまりない模様。基本的にはD7500やD500と同じセンサーだと思うので、そちらを参考にしても良さそうですね。
- ニコンAPS-Cミラーレス「Nikon Z 50」最新情報まとめページ
- ニコンNIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR交換レンズデータベース
- ニコンNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR交換レンズデータベース
| Z 50 ボディ | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| キタムラで中古品を探す |
? | ? | |
| Z 50 16-50 VR レンズキット | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| キタムラで中古品を探す |
? | ? | |
| Z 50 ダブルズームキット | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| キタムラで中古品を探す |
? | ? | |
| エアクロモール 月額6900円レンタル |
|||
| NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
サイト案内情報
Nikon Z 50関連記事
- ソニーCinema Line キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025冬】
- 前モデルと比べると高ISO感度性能が低い|EOS R6 Mark III
- コシナ APO-LANTHAR 28mm F2 Aspherical ソニーE・ニコンZ 正式発表&予約開始
- ベトナムでソニーα関連のイベントが12月2日に開催される
- MegadapがETZ21シリーズの最新ファームウェアVer2.03を配信開始
- キヤノンが「EOS R6 Mark III レンズキット」の供給不足を示唆
- NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR レンズレビューVol.3 遠景解像編
- トキナーレンズ最大1万円キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025冬】
- ツアイスレンズ2万円キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025冬】
- Photons to PhotosがEOS R100のダイナミックレンジテスト結果を公開
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。