管理人

富士フイルム「X-T3 XF16-80mmレンズキット」の予約販売開始

2019/11/21    

富士フイルムのAPS-Cミラーレス「X-T3」と交換レンズ「XF16-80mm F4 R OIS WR」を組み合わせたキットの予約販売が開始されました。価格はカメラのキタムラにて「?242,055?( ...

ニコン「Z 7」「Z 6」用ファームウェアアップデート「Ver2.10」公開

2019/11/21  

ニコンがフルサイズミラーレス「Z 7」「Z 6」用のファームウェアアップデートを公開しました。最新レンズへの対応と細かい不具合の対応ファームウェアアップデートとなっている模様。

オリンパスは現時点で映像事業の売却は計画していない

2019/11/21  

Photofocusがここ最近話題となっているオリンパス映像事業についてオリンパスから得た回答を掲載しています。

LUMIX G9 PROの動物認識AFレビュー実写編

2019/11/21  

LUMIX G9 PROのファームウェアアップデート Ver2.0で「動物認識」機能を実装したので早速実写で挙動を確認してみました。(ファームウェアアップデートのざっくりとして紹介は前回の記事にて)

タムロンSP 35mm F/1.4 Di USDはシグマ35mmをいとも簡単に打ち破るレンズ【海外の評価】

2019/11/21  

Lenstipがタムロンの一眼レフ用交換レンズ「SP 35mm F/1.4 Di USD (Model F045) 」のレビューを掲載しています。大きく重いレンズですが、35mm F1.4の中では非常 ...

シグマは2020年の早い時期にRFシステム用レンズロードマップを発表する?【噂】

2019/11/21  

Canon rumorsがCR2と中程度の格付けでシグマ製ミラーレス用レンズについて噂情報を発信しています。

サムヤンAF 18mm F2.8 FEは高解像センサー向けでは無いが小型軽量で使いやすい広角レンズ【海外の評価】

2019/11/20    

Mobile01がサムヤンのフルサイズ対応ミラーレス用交換レンズ「AF 18mm F2.8 FE」のレビューを掲載しています。高画素センサーでは開放の解像性能が苦しそうですが、特に目立った欠点は無さそ ...

パナソニックLUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.はパンケーキレンズとしては高画質なレンズ【海外の評価】

2019/11/20  

Lesnumeriquesがパナソニック製交換レンズ「LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.」のレビューを掲載しています。

LUMIX G9 PRO ファームウェアアップデート「2.0」レビュー

2019/11/20  

このページではパナソニックのマイクロフォーサーズカメラ「LUMIX G9 PRO」のファームウェアアップデート Ver2.0におけるいくつかの追加機能のレビューを掲載しています。

PowerShot G7 X Mark IIIは熱狂するカメラでは無いがおススメできるカメラ【海外の評価】

2019/11/20  

DPReviewがキヤノンのコンパクトデジタルカメラ「PowerShot G7 X Mark III」のレビューを公開しています。