管理人

ソニーFE 20mm F1.8 Gは小型軽量ながら優れた解像性能とボケ描写【海外の評価】

2020/3/3    

PhotographyBlogが海外で正式発表されたばかりのソニー製交換レンズ「FE 20mm F1.8 G」のレビューを公開しています。

Irix 11mm F4 Firefly 万人向けでは無いがしっかりとした設計・製造のレンズ【海外の評価】

2020/3/2    

ePHOTOzineがIrixの一眼レフ用交換レンズ「Irix 11mm F4 Firefly」のレビューを掲載しています。

シグマ45mm F2.8 DG DNはきちんとした光学性能だがコンセプトを理解するのが難しい【海外の評価】

2020/3/2    

Lenstipがシグマの交換レンズ「45mm F2.8 DG DN | Contemporary」ソニーEマウント用のレビューを掲載しています。

Photons to PhotosがオリンパスOM-D E-M1 Mark IIIのダイナミックレンジ・ISO感度ノイズのテスト結果を公開

2020/3/2  

Photons to Photosがオリンパス製ミラーレス「OM-D E-M1 Mark III」のダイナミックレンジとISO感度ノイズのテスト結果を掲載しています。

オリンパス OM-D E-M1 Mark III 徹底レビュー【メニューシステム 編】

このページではオリンパス製ミラーレスカメラ「OM-D E-M1 Mark III」のレビューを掲載しています。 連載3回目はカメラのメニューシステムについてチェックしています。 (更新:カスタムメニュ ...

【更新】Amazonの期間限定タイムセール 気になるセール品まとめ【2020年2月】

2020/3/2  

このページではAmazoの期間限定タイムセール「2/29?3/2」にて個人的に気になるセール品をまとめています。 (更新:3月2日にセール対象となる商品を追加しました。)

タムロン 20mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F050 交換レンズレビュー【総合評価】

このページではタムロンのフルサイズミラーレス用交換レンズ「20mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F050」に関するこれまでのレビューを振り返り、総合評価を掲載しています。

シグマのAPS-Cミラーレス向け「56mm F1.4」特許出願

2020/3/1  

2020年2月27日付けでシグマの気になる特許出願が公開されています。

キヤノンEOS-1D X Mark IIIは一眼レフを限界まで押し上げ 向かうところ敵なしのカメラ【海外の評価】

2020/3/1    

Mobile01がキヤノンの最新フラッグシップ一眼レフ「EOS-1D X Mark III」の徹底レビューを掲載しています。

オリンパス OM-D E-M1 Mark III 徹底レビュー【連写・合成処理・起動 編】

2020/3/1    

このページではオリンパス製ミラーレスカメラ「OM-D E-M1 Mark III」のレビューを掲載しています。 連載2回目はカメラの「バッファクリア時間」や「ハイレゾショット合成」「起動時間」について ...