Canon Rumorsがキヤノン関連の噂情報を発信。XアカウントにてRF28-70mm F2.8 IS STMが間もなく発表されると言及しています。
キヤノンRF28-70mm F2.8 IS STMは、夜中(東部夏時間)に発表される。
更新
- 67mmフィルター
- コンパクトレンズ設計
- AF/MF/コントロールスイッチ
記事として発信していないため、信ぴょう性がどれほどの情報なのか不明。とはいえ、直前の情報となると可能性は高いのかもしれませんね。28-70mm F2.8の特許は過去に複数確認しているため驚きません(下部掲載)。どのような形で登場するのか不明ですが、キヤノンのフルラインナップ戦略らしく、非Lシリーズらしい手頃な価格を実現しているのでしょうか。
- 沈胴構造を採用しそうな28-70mm F2.8光学系のキヤノン特許出願
- キヤノンが”長く伸びない”「RF28-70mm F2.8 L USM」を検討している?
- 驚くほどコンパクトな28-70mm F2.8に関するキヤノンの特許出願
更新:リーク画像が公開されました。特許のように沈胴構造を採用したレンズとなるようですね。詳細は不明ですが、手振れ補正とAF/MF/コントロールスイッチを搭載しているようです。
RF24-70mm F2.8L IS USM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
RF24-105mm F2.8 L IS USM Z | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- ソニーα スプリングャッシュバックキャンペーン
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン
- LUMIX S9 カメラはじめようキャッシュバックキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャッシュバックキャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャッシュバックキャンペーン
新製品
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
噂のまとめ
EOS R6 Mark III
初期の噂(CR)
- 2400万画素(EOS R3の積層型CMOSセンサー関連)
- メカニカルシャッター/電子シャッター
- 静止画連続撮影速度は不明
- 改良したDIGIC X
- DIGICアクセラレータは非搭載
- CFexpress & SD UHS-II
- 4K 120p
- FHD 240p
- EOS R5と同じEVF 視線入力無し
- 手振れ補正の向上
- フォーカス感度の向上
- ボディが少し重くなる
- 3.0型背面モニタ
- 2024年後半発表で発売は2025年初頭を予想
EOS R3 Mark II
- 2025年(CR)
EOS R5 C Mark II
- 2025年
RF70-200mm F2. 8L IS USM Z(CR)
- 2024年11月
- インナーズーム
- EF70-200mm F2.8L IS USM IIIと比較して大幅に軽量化
- Eマウントのシグマよりもかなり軽くなる
(訳注:「かなり」の部分は受け取り方に個人差があると指摘しています) - 価格はシグマより「大幅に軽くなる」とは考えていない
- EFよりも短いが、外周は少し大きくなる
- 82mmのフィルターの可能性が高い
- RF24-105mm F2.8L IS USM ZやRF 35mm F1.4L VCMと同じ動画用の絞りリング
- パワーズームアダプターPZ-E2およびPZ-E2Bと互換性がある
- RFテレコンバーターと互換性
- 何らかのマクロ機能
- 新しいISモード
- RF70-200mm F2.8L IS USMはラインナップに残るだろう
RF200-500mm F4 L IS USM
- RF100-300mm F2.8の供給が安定したら登場すると予想
・少人数でテストされている(CR) - 2024年11月
その他
- ニッチな市場向けのレンズ開発発表(CR)
- スピードライトのラインアップを刷新 2024(CR)
- 2025年に大口径広角レンズ(CR)
- RF-S 大口径単焦点
- TS-R 14mm F4L /TS-R 24mm F3.5L
・現時点で登場時期は不明 - RF24mm F1.4 L VCM
・2024Q4
・ハイブリッドシリーズ - RF50mm F1.4 L VCM
・2024Q4
・ハイブリッドシリーズ
過去の情報は「2023年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表」を参照してください。
認証機関への登録
- DS126922
5.1/2.4GHz ワイヤレス
Bluetooth
2024-02-04 - DS126928
5.1/2.4GHz ワイヤレス
Bluetooth
2024-03-29 - DS126904
5.1/2.4GHz ワイヤレス
2024-04-26 - ID0179
5.1/2.4GHz ワイヤレス
2024-02-04 - ID0174
5.1/2.4GHz ワイヤレス
2024-04-19 - DS586233
2.4GHz ワイヤレス
ワイヤレスマイクロフォン - DS586234
2.4GHz ワイヤレス
キヤノン関連記事
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- キヤノン PowerShot V1 正式発表
- ツアイスの新製品「Otus 1.4/50」RFマウントと思われるリーク画像
- RF70-200mm F2.8 L IS USM Z 予算に余裕があれば後悔しない選択肢
- PowerShot V1 の登場時期と販売価格に関する噂情報
- キヤノンPowerShot V1やR5 II・R1の新ファームウェアの発表時期に関する予想
- RF28-70mm F2.8 IS STM フードは別売りだが非Lシリーズながら堅実な設計
- キヤノン EOS R7 Mark IIやEOS R7 V・R50 Vなど複数のAPS-Cに関する噂
- キヤノン 樹脂レンズ使用の光学系「28-105mm F4」「24-35mm F2」に関する特許出願
- キヤノンは動画向けのミラーレスカメラ「EOS R50 V」を準備している?