コシナが「NOKTON Vintage Line 50mm F1.5 Aspherical II SC」の生産終了を告知しました。2020年に登場した比較的新しいレンズですが、残念ながらあっという間にディスコンとなった模様。
NOKTON Vintage Line 50mm F1.5 Aspherical II SC VM 生産終了のお知らせ
平素はコシナ製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
本日コシナは、フォクトレンダーNOKTON Vintage Line 50mm F1.5 Aspherical II SC SIL VM、NOKTON Vintage Line 50mm F1.5 Aspherical II SC BLK VM、NOKTON Vintage Line 50mm F1.5 Aspherical II SC Nickel VMを生産終了させていただきますことをお知らせいたします。2020年10月発売以降、これまでのご愛顧いただきありがとうございました。
今後とも、コシナ製品を御愛顧賜りますようお願い申し上げます。
とのこと。
2020年9型に登場したばかり新しいレンズですが、2年と経たずにディスコンとなりました。市場では新品の注文が可能となっていますが、ほぼ「取り寄せ」となっているので新品在庫はそう残っていないかもしれません。MC版はまだ販売を継続していますが、SC版を検討している人は早めに動いた方が良いでしょう。
購入早見表
NOKTON Vintage Line 50mm F1.5 Aspherical II MC Silver | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
NOKTON Vintage Line 50mm F1.5 Aspherical II MC Black | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
NOKTON Vintage Line 50mm F1.5 Aspherical II MC Nik | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
NOKTON Vintage Line 50mm F1.5 Aspherical II SC Silver | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
NOKTON Vintage Line 50mm F1.5 Aspherical II SC Black | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
NOKTON Vintage Line 50mm F1.5 Aspherical II SC Nik | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
フードLH-6(別売) | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
関連レンズ
- Voigtländer NOKTON 50mm F1.1
- Voigtländer NOKTON 50mm F1.2 Aspherical
- Voigtländer NOKTON 50mm F1.5 Aspherical
- Voigtländer HELIAR 50mm F3.5
- Voigtländer NOKTON 50mm F1.2 Aspherical SE
- Voigtländer NOKTON 50mm F1.2 Aspherical E-mount
- SUMMILUX-M 50 mm f/1.4 ASPH
- NOCTILUX-M 50 mm f/0.95 ASPH
関連記事
- コシナが「NOKTON Vintage Line 50mm F1.5 Aspherical II SC」の生産終了を告知
- コシナ NOKTON Vintage Line 50mm F1.5 Aspherical II 交換レンズデータベース
コシナ関連記事
- Photons to Photos がZ5II ダイナミックレンジの結果を公開
- キヤノンがRF75-300mm F4-5.6の供給不足を示唆
- ニコン Z 30 最新ファームウェアVer1.20 配信開始
- シグマ 300-600mm F4 DG OS はフラッグシップにふさわしい性能
- キヤノンの3万円望遠ズームレンズ RF75-300mm F4-5.6 予約販売開始
- シグマ アメリカが自社製品の価格調整を発表
- Adobe製品との連携を強化した編集ソフト DxO NIK Collection 8 正式発表
- M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 レンズレビューVol.5 ボケ編
- 7Artisans AF 35mm F1.4 レンズレビューVol.4 遠景解像編
- サムヤン AF 35mm F1.4 P 小型軽量かつ手頃な価格は検討する価値あり