このページでは一眼カメラ用交換レンズ「HD PENTAX-FA 35mmF2」の情報を収集しています。
最新情報
- HD PENTAX-FA 35mmF2 は超高解像ではないが満足のいく描写 2023年10月25日
- リコーイメージング HD PENTAX-FA 35mmF2 最新情報まとめ 2019年1月31日
レンズデータ
レビュー・作例・参考サイト
参考サイト
購入早見表
レンズデータ
レンズ仕様
| 焦点距離 | 35mm 35ミリ判換算値 53.5mm相当 (ペンタックス APS-Cサイズ一眼レフカメラ装着時) |
|---|---|
| 開放絞り | F2 |
| 最小絞り | F22 |
| レンズ構成 | 5群6枚 |
| 画角(対角) | 63゜ 44゜(ペンタックス APS-Cサイズ一眼レフカメラ装着時) |
| マウントタイプ | KAF |
| 最短撮影距離 | 0.3m |
| 最大撮影倍率 | 0.17倍 |
| フィルター径 | 49mm |
| 光量調節方式 | 完全自動絞り |
| 絞り羽根枚数 | 6枚 |
| 三脚座 | なし |
| レンズフード | PH-RBG49 (付属) |
| レンズキャップ | O-LC49 (付属) |
| レンズケース | S80-80 (付属) |
| 最大径x長さ | 約64mm x 約44.5mm |
| 質量(重さ) | 約193g(フード付:約213g) |
| 使用温度 | -10?40℃ |
| 使用湿度 | 85%以下(結露しないこと) |
| 同梱アクセサリー | レンズフード PH-RBG49、レンズキャップ O-LC49、 レンズマウントキャップK、レンズケース S80-80 |
| その他 | HDコーティング SP(Super Protect)コーティング |
MTFチャート
レンズ構成図

関連レンズ
- smc PENTAX-FA31mmF1.8AL Limited
- smc PENTAX-FA 35mm F2 AL
- 35mm F1.4 DG HSM
- 35mm F1.4 AS UMC
- CREATOR 2.0/35mm
サイト案内情報
ペンタックスレンズ関連記事
- 静止被写体では十分に魅力を発揮|HD PENTAX-D FA 24-70mmF2.8ED SDM WR
- Fringer PENTAX645-FUJIFILM GFX用AFレンズアダプター「P645-GFX」正式発表
- PENTAX「70-150mm F4.5-5.6 SR」「150-250mm SR」「70-180mm F4-6.3 SR mirrorless」を想定したような特許出願
- HD PENTAX-D FA 70-210mm F4ED SDM WR 生産完了
- リコーイメージングがPENTAX-FA645の一部レンズを値引き販売中
- smc PENTAX-DA★55mmF1.4 SDM 生産完了
- リコーイメージング smc PENTAX-DA★50-135mmF2.8ED[IF] SDM 生産完了
- HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited シルバー生産完了
- smc PENTAX-FA 50mmF1.4 Classic はHD版よりも遥かに楽しいレンズ
- HD PENTAX-DA 70mm F2.4 Limited シルバーモデル 生産完了